search地図から探す
本興寺こども園
verified公式
認定こども園 / 新潟県新潟市江南区

本興寺こども園

見学予約OK

  • location_on

    新潟県新潟市江南区大渕1846 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~19:00 土曜 8:00~17:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2024年11月13日

最終更新日: 2024年11月13日

メッセージ MESSAGE

最初の一歩は子どもから

ひとりひとりの個性・その子らしさを大切にし、こども達が安心して毎日過ごせるように、愛情いっぱいに保育しています。異年齢の交流も盛んで思いやりの心・優しい気持ちが育まれます。自然の中でみんなで思いっきりあそぶ時間、自分の好きな遊びに熱中できる時間を大切にしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの「思いやりの心」「生きる力」を育みます。

子どもたちの「思いやりの心」「生きる力」を育みます。

ひとりひとりの個性・その子らしさを大切にし、こども達が安心して毎日過ごせるように、愛情いっぱいに保育しています。異年齢の交流も盛んで思いやりの心・優しい気持ちが育まれます。自然の中でみんなで思いっきりあそぶ時間、自分の好きな遊びに熱中できる時間を大切にしています。また楽器・お茶・英語・リトミック・和太鼓等、園でしか経験できないことも沢山取り入れて保育しています。

音楽活動に力を入れています

音楽活動に力を入れています

新潟県 幼児音楽研究会に所属しており、年中、年長児は、新潟テルサの発表会にて音楽を披露します!

お茶を通して礼儀作法やおもてなしの心を学びます

お茶を通して礼儀作法やおもてなしの心を学びます

月に1回に専門の先生を招いて授業を行います。

日本の文化のお茶を通して人としてたくましく成長してほしいと思っています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり

取り入れている保育活動

リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動

施設運営

研修が充実している
保護者向け連絡アプリ
平均勤続年数10年以上
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員60〜100名

保育理念・方針 POLICY

本興寺こども園の保育理念・方針

保育理念 子ども一人ひとりの人格を尊重した、家庭的であたたかい保育を実践する。 <思いやりの心> 愛着のある保育者と信頼関係を育みながら生活し、仲間や異年齢同士の関わりの中で、共に遊ぶ楽しさ・喜び・そして相手を‘思いやる心’を育む。 <生きる力> 自立的で、主体的な生活環境を整え、自ら遊び、考え判断できる‘生きる力’の基礎を育む。 保育目標 丈夫な体・豊かな心・よく考える子ども 教育・保育方針 子ども達にとっても、おうちの方にとっても、安心し、安らげる場所であるよう、たっぷりの愛情で保育する。 子どもの意欲を引き出す環境を充実させ、子どもが自ら考え行動することを大切に見守る子育てを実施し、子ども達の主体性・自立を育む。 子どもらしく心身共にまっすぐ育つよう、人との関わり、自然との関わりを大切にし、仲間・自然と共に生きる感性を育む。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式
  • 5月

    交通安全教室、花祭り、内科検診、歯科検診
  • 6月

    衣替え、運動会、わくわく弁当
  • 7月

    七夕の集い、納涼祭、プール開き、給食試食会、じゃがいも掘り、参観日、個人懇談
  • 8月

    お盆、プール
  • 9月

    お茶会、親子遠足、さつまいも掘り
  • 10月

    衣替え、園外保育、お茶会、わくわく弁当
  • 11月

    お寺のお茶会、芸能祭り、内科検診、音楽フェスティバル
  • 12月

    お茶参観日、クリスマス会
  • 1月

    お正月休み、お遊戯会
  • 2月

    豆まき、天神様、リトミック参観
  • 3月

    ひなまつり音楽会、卒園式
  • その他

    お誕生日会、リトミック

施設の概要 OVERVIEW

本興寺こども園の施設イメージ
施設名
本興寺こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒950-0105
新潟県新潟市江南区大渕1846
アクセス
東新潟から車で8分
開所時間
平日7:30~19:00
土曜8:00~17:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員7361012151515-
園長
髙原 寛子
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0252768168
webサイト
http://www.niigata-honkouji.jp/hoikuen/

よくある質問

本興寺こども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

本興寺こども園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、新潟県新潟市江南区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、本興寺こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

本興寺こども園
認定こども園 / 新潟県新潟市
まつば保育園
認可保育園 / 新潟県新潟市
岡山乳児園
認可保育園 / 新潟県新潟市
岡山幼保連携型認定こども園
認定こども園 / 新潟県新潟市
三ツ森保育園
認可保育園 / 新潟県新潟市
東中野山保育園
認可保育園 / 新潟県新潟市
よこごしなかの保育園
認可保育園 / 新潟県新潟市
ゆたかこども園
認定こども園 / 新潟県新潟市
新潟あゆみこども園
認定こども園 / 新潟県新潟市
新潟あゆみ幼稚園パンダ山びこ保育園
認定こども園 / 新潟県新潟市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構