園見学予約

かんらん こども園 verified

最終更新日: 2022年5月31日

  • home

    認定こども園

  • 大阪府吹田市南金田2丁目18番7号

  • OsakaMetro御堂筋線江坂駅から徒歩で14分 JRおおさか東線南吹田駅から徒歩で20分 阪急千里線豊津(大阪府)駅から徒歩で16分
  • schedule
    平日  07:00〜19:00
    土曜  07:00〜19:00
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2022年5月31日

メッセージ MESSAGE

園児の笑顔を見たい方、お待ちしています!

昭和57年創立の社会福祉法人南友会です。吹田市に「かんらん こども園」、大阪市東淀川区に2021年4月から委託を受けて「南江口保育所」の2施設を運営しております。かんらん こども園は施設を増改築し、南江口保育所は新築ですので両施設ともとてもきれいです。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちの考える力を育みます。

子ども一人ひとりの性格に寄り添い、それぞれに応じたアプローチで考えるを育んでいきます。かんらん こども園ではピラミッドメソッドを取り入れており、自分で選択するという経験を積み重ね、一人ひとりの考える力を育む保育を行っています。年齢に合わせ少人数制や担当制保育も取り入れながら、保育教諭全員が協力し合って働ける環境が整っています。子どもはもちろん、保育教諭も毎日笑顔で過ごせる園です。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり

保育方針

担当制保育

施設運営

保護者向け連絡アプリ導入
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員100名以上

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 【かんらんこども園】日当たり良く、あたたかな雰囲気の施設です

    駅から3WAYアクセス可能です。大阪メトロ江坂駅、阪急千里線豊津駅、吹田駅 徒歩9分静かな住宅街に立地しているため、とても雰囲気が良い街です。

  • 【南江口保育所】日当たり良く、あたたかな雰囲気の施設です

    近隣に大学があり、地域住民との関わりが多く持てる環境です。 身の回りの一つひとつが子どもたちに与える影響を考慮し、細かな環境作りを行なっています。

保育理念・方針 POLICY

〇教育基本法、児童福祉法及び認定こども園法等に基づき、乳幼児の教育と保育を一体的に行っていく。 〇職員は、更なる教育・保育の知識や技術を習得するように努め、地域社会や家庭にも働きかけ、相互に啓発していく。 〇地域全体の子育て支援やコミュニティ形成に努め、地域福祉や社会貢献を行っていく。

求人情報 RECRUIT

保育教諭
正社員(中途)
吹田市 社会福祉法人南友会
保育教諭
正社員(新卒)
吹田市 社会福祉法人南友会

施設の概要 OVERVIEW

施設名
かんらん こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒564-0044
大阪府吹田市南金田2丁目18番7号
アクセス
OsakaMetro御堂筋線江坂駅から徒歩で14分
JRおおさか東線南吹田駅から徒歩で20分
阪急千里線豊津(大阪府)駅から徒歩で16分
設立年
1982年
開所時間
平日
07:00〜19:00
土曜
07:00〜19:00
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 240 21 33 35 50 50 51 -
在園児 221 21 29 34 47 42 48 -
職員 46 7 5 7 3 2 2 20
園長
小原 直人
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0663845820
メール
kanranhoikuen@gol.com
webサイト
https://www.kanran-hoikuen.jp/
法人名
社会福祉法人南友会

よくある質問

かんらん こども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

かんらん こども園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

かんらん こども園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

かんらん こども園を運営している社会福祉法人南友会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、大阪府吹田市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、かんらん こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

認定こども園旭ヶ丘学園

吹田市 社会福祉法人みおつくし福祉会

認定こども園もみの木保育園

吹田市 社会福祉法人吹田みどり福祉会

認定こども園南ヶ丘こども園

吹田市 社会福祉法人大阪アカシヤ福祉会

認定こども園もみの木千里保育園

吹田市 社会福祉法人吹田みどり福祉会

千里ニュータウンこども園

吹田市 社会福祉法人藍野福祉会

似た条件の保育施設を探す

TOP