メッセージ MESSAGE
◆都立大学◆【自主性】と【創造性】を育む次世代型共育学童
一方的に先生が教える一方通行のインプット型教育ではなく、子どもたちひとりひとりが主人公として、自分らしい日々を歩めるように、各スタッフが対等な立場で共に考え、共に創る、そんな双方向コミュニケーションを通じ子どもたちの【自主性】と【創造性】を育む “アウトプット型” の次世代型共育を目指しています!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
取り入れている保育活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
おやつ・夕食あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 学童クラブALQ寺子屋碑文谷校
- 施設形態
- 学童保育
- 住所
- 〒152-0003東京都目黒区碑文谷3-14-16
- アクセス
- 東急東横線都立大学駅から徒歩で9分東急目黒線大岡山駅から徒歩で14分大岡山小学校前バス停から徒歩で3分
- 開所時間
平日 13:00~19:00 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
夏休み期間は朝より開校しております。 土日祝日と年末年始は休業となります。
- 利用料金
保育料 ◆入会金:22,000円 ◆基本保育料:74,800円(週5日利用) ※週1日(23,100円), 週2日(38,500円), 週3日(51,700円), 週4日(67,100円)
延長保育料 ◆延長料金:660円(30分) ※朝延長:7:30~8:30 / 夜延長:19:00~20:00
その他 ◆昼・夕食:660円/1食 ◆駅へのお迎え:無料...国立・私立小学校に通うお子さまが対象 ◆学校へのお迎え: ①大岡山小学校・原町小学校:無料 ②1km~2.5km以内の小学校:550円/回 ③目黒星美学園小学校・トキワ松学園小学校:550円/回
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0364127832
- メール
- info.alq.terakoyahimonya@gmail.com
- 備考
民間の学童クラブ業界\初/ <起業家教育・アントレプレナーシップ教育>を行う、 スタンダード上場子会社運営の目黒区の民間学童【学童クラブALQ寺子屋碑文谷】です。 一方的に指導するだけのインプット型教育ではなく、 身につけた知識をすぐに活かせる【自主性】と【創造性】を育む “アウトプット型” の次世代教育で 子どもたちの【社会を生き抜く力】を養います。 何が起きるのか予測できない“不確実”な今の時代だからこそ、 あらゆる困難に立ち向かい、今こそ海外先進国の子どもたちと同じように、 子どもたちが自分らしさを大切にし、堂々とプレゼンテーションができる "プレゼンテーションスキル” と "クリエイティブ思考” を育てていくことが大切ではないでしょうか? 子どもたちの【自主性】と【創造性】を育み、 自分らしく歩けるアントレプレナーたちをここから育て、排出していきます!