メッセージ MESSAGE
おうちみたいにのんびりと 四季を感じる保育園
ももいろ保育園では年齢別に部屋が分かれており、各クラス2名以上の保育士が付きその年齢にあった丁寧な保育をし、たくさんの愛情を注ぎます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ありのままの子どもを受け止め、子どもが主役となる保育園
・ももいろ保育園では、園児一人ひとりの個性を尊重し、自主性をはぐくむ保育をします。
・あたりまえの日常の中で、子どもにとっての特別な気づきに寄り添い、興味・考える力を深める保育をします。
・自然とのかかわりを大切にし、自然と共に生きる感性を育てる保育をします。

小規模保育園でありながら、年齢別の部屋で保育をします。
ももいろ保育園は小規模保育園でありながら、各年齢別の広いお部屋で個々に合わせてゆったりと保育をしています。担任制です。

各クラス配置基準+1の、手厚い保育士を配置
今年度は0歳児6名に対して保育士3人、1歳児9名に対して3人、2歳児7名に対して2人の保育士を配置します。手厚く保育士を配置することで、保育士の心にも余裕が生まれ、子どもにも個々に寄り添った保育が出来ます。

ライフワークバランスを大切に
シフトは申告制です。他の職員と兼ねあって決めるので、希望の日にちに休みが取れることが殆どです。また、お子さんのいらっしゃる方は急な発熱などへの対応も出来ますので、ぜひ、ご相談ください。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
園庭に遊具あり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
遊具がある一角の他に、子どもたちがのびのびと走り回るスペースを確保しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
子どもの日の集い、春の遠足
7月
七夕の集い
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
その他
誕生会、保育参加会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ももいろ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒437-1101静岡県袋井市浅羽3419-19
- アクセス
- JR東海道本線(熱海-豊橋)袋井駅から車で5分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:15~19:00 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 在園児 21 5 9 7 - 職員 8 3 3 2
- 園長
- 中村 昌代
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0538315996
- メール
- momoirohoikuen@gmail.com
- 法人名
- ももいろ合同会社