メッセージ MESSAGE
子どもの生きる力を信じ、支え、育てる
区内で初めて医療的ケア児・障害児の集団保育も行う保育園として、令和2年1月1日に開設しました。施設の管理運営は、指定管理者社会福祉法人春和会が行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳児の保育
ゆったりとした環境の中で一人ひとりの子どもとの関わりを大切にし、細やかな援助を行います

幼児の保育
個性を大切にした保育をおこない、友達との触れ合いを通じて思いやりの心を育てます

医療的ケア・障害児
23区初の医療的ケア児及び障害児の集団保育を実施。
ひとりひとりにあったみまもり援助を行い、子どもたちが様々な経験や刺激を受け、心豊かな園生活を送れるようにします。

送迎支援について
医療的ケア児・障害児クラスの児童については、公共交通機関や自家用車等による登降園が困難な場合は福祉車両による送迎を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 元麻布保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒106-0046東京都港区元麻布2-14-12
- アクセス
- 麻布十番・広尾から約10分
- 開所時間
- 平日 7:15~22:00土曜 7:15~18:15日曜・祝日 7:15~18:15
延長保育について
午後: 18:15~22:00
- 受け入れ年齢
- 0〜5歳児
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 165 22 25 25 31 31 31 - 空き人数 29 7 0 0 8 10 4 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2366 614 579 267 240 341 325 申込数 1419 513 572 167 118 33 16 入所決定数 1213 471 444 136 113 33 16 対象年月: 2025-04
備考:
- 保育の特色
- 保育理念『いきいき』 私たちは、こどもたちがいきいきと躍動感にあふれる姿を見せることこそが健全な保育が実施されている証明になると信じます。 こどもの成長・発達に寄与する人はすべて保育者と考えます。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
指定管理者:芳美会・おれんじハウス保育園共同事業体 (代表団体)社会福祉法人芳美会 (構成団体)特定非営利活動法人おれんじハウス
教育・保育の内容等:保育方針『こども中心』 ①こどもたちは健全に育つ力を持っています。 ②こどもたちは素敵な学び手です。 ③こどもたちは未来を築く参加者の一員です。 ④好奇心、創造力、感動力において、子どもたちは大人の知らない世界を感じとっています。 ⑤多様性こそが、力強く新しい未来をつくる大きな要因です。 私たちは、これらの事実を認め、こどもの育ちを中心に保育を展開します。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0354227338
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://houbikai.jp/motoazabu/
- 令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
- https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。