保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然共生教育
豊かな自然の中で たくさんの感動や発見に 出会う活動を行います

食育活動
食への興味関心を引き出し 感謝していただく 「心を育てます

丈夫な体づくり
子どもの成長に必要な 「筋力・バランス力が、 身につくよう支援します

世代間交流
世代間を越え 誰とでも楽しく人間関係を 築く心を育みます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一、健康で明るく元気な子 一、誰とでも仲良く出来る子 一、忍耐力集中力のある子 一、清潔できまりの守れる子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日の集い、保育参観日、園外保育
6月
親と子のふれあいデー、第1回お誕生会
7月
七夕祭り集会、交流保育
8月
夏祭り納涼大会
9月
運動会、いもほり、焼いも
10月
園外保育
11月
第2回お誕生会、フリー参観日
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
豊年祭り餅つき大会
2月
豆まき集会、どんど焼き、一日入園
3月
ひなまつり集会、第3回お誕生会、年長さんを送る会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 見附みどりこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒954-0052新潟県見附市学校町2-5-1
- アクセス
- JR信越本線(直江津-新潟)見附駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:15~19:00(延長保育 18:15~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 95 5 9 18 18 20 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 7
- 利用料金
その他 通園服5500円/体操着2050円/短パン1700円/通園帽830円/ズック(年長・年中のみ)1700円/通園バッグ530円/名札130円/諸費袋(緑色)90円/諸費袋(橙色)60円/UVカットカラー帽子1300円/クレヨン(年長・年中)620円/自由画帳(年長・年中)310円/自由画帳(年少)200円/思い出バインダー(年長)540円/氏名印230円/絵具代(年長)1100円/出席ノート400円行事等参加費500~1000円程度。給食に関する費用(3歳以上児のみ)月4500円/保護者会費 月300円/写真代月250~500円
- 電話
- 0258620004
- メール
- mitsuke-midori@n-ins.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。