メッセージ MESSAGE
あそびを教育の柱に
自然からプレゼントされる四季の変化にワクワクしたり、ドキドキしたり、また、友達との関わりの中から生まれる、新しい表現や思いやりに感動する毎日を大切にしていきたい。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

あそびの王様どろんこ隊
お日様の下で、どろんこになって元気いっぱいに遊ぶ。

「それでいい」ではなく「それがいい」と言える子に。
豊かな自然環境の中、たくさんの遊びを通じて持って生まれた一人ひとりの個性を大切に育てます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 おひさま おひさま- あさひ台幼稚園のお空には、 いつもおひさまが笑いながら子供たちを見守ってくれています。園庭にも、園舎にも、おひさまの光をたっぷりと感じられる 明るく開放的な環境になっています。 
保育理念・方針 POLICY
自分を大切にするという一歩から生まれる思いやりの心。 健全な身体。 豊かな自然環境の中、たくさんの遊びを通じて持って生まれた一人ひとりの個性を大切に育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 進級式、入園式 
- 5月 - 親子遠足、父母参観 
- 7月 - 七夕まつり、すいか割り、お泊り会(年長) 
- 10月 - 運動会、芋ほり、幼稚園まつり 
- 12月 - お餅つき、クリスマス発表会 
- 2月 - 豆まき、作品展 
- 3月 - ひな祭り、お別れ遠足、保育参観、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園あさひ台幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒230-0012神奈川県横浜市鶴見区下末吉6-7-24
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) - 土曜 - 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 243 - 8 - 10 - 75 - 75 - 75 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 26 
- 利用料金
- 延長保育料 - 200円/時間(月額上限 7000円) - その他 - 給食費(3~5歳児クラス) 1号認定児¥350/1食(内訳:主食費¥125、副食費¥225)、2号認定児¥7000/月(内訳:主食費¥1500、副食費¥5500) バス維持費(3~5歳児クラスの利用者のみ) 
- 電話
- 0455744583
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







