園見学予約

中島保育園 verified

最終更新日: 2022年8月3日

  • home

    認可保育園

  • 広島県広島市中区中島町7-2

  • 広島電鉄1号線中電前駅から徒歩で8分 広島電鉄6号線舟入町駅から徒歩で10分 アストラムライン本通駅から徒歩で12分 平和記念公園から徒歩で3分
  • schedule
    平日  07:15〜18:15
    土曜  07:15〜18:15
    延長保育事業:開所日の18:15〜19:15 閉園日は日曜日、祝日、12月30日〜1月4日
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2022年8月3日

メッセージ MESSAGE

「子どもたちのため」。それが私たちが一番大切にする想いです。

●本園は近隣に平和公園があり、街中にありながらも、緑に囲まれ、お散歩などを通して、一年中四季の移り変わりを感じる事ができます。 ●やさしく家庭的な雰囲気の中で一人ひとりが安心して穏やかに過ごし、規律正しい生活を送れるように心がけています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い

保育方針

担当制保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
絵画・造形活動

施設運営

研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員100名以上

保育理念・方針 POLICY

●本園は浄土真宗本願寺派のお寺の保育園です。「まことの保育」の方針に基づき、毎日の礼拝や仏教行事を行い、日々の生活を通して、いのちの大切さや感謝の気持ちを育てていきます。 ●十分に養護のゆきとどいた環境のもとに、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ります。 ●健康、安全など生活に必要な基本的な生活習慣や態度を養い、心身の健康の基礎をつちかうよう心がけています。 ●人とのかかわりあいの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、協調の態度を養い、道徳性の芽生えをつちかいます。 ●自然、社会についての関心、興味を育て、豊かな心情、思考力の基礎をつちかいます。 ●生活の中で、言葉への興味、関心を育て、話したり、聞く態度や豊かな言葉をつちいます。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
中島保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒730-0811
広島県広島市中区中島町7-2
アクセス
広島電鉄1号線中電前駅から徒歩で8分
広島電鉄6号線舟入町駅から徒歩で10分
アストラムライン本通駅から徒歩で12分
平和記念公園から徒歩で3分
設立年
1952年
開所時間
平日
07:15〜18:15
土曜
07:15〜18:15
延長保育事業:開所日の18:15〜19:15 閉園日は日曜日、祝日、12月30日〜1月4日
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 108 12 18 18 20 20 20 -
在園児 94 5 12 18 20 20 19 -
園長
上園 恵水
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0822430372
メール
nakajima.hoikuen@gmail.com
webサイト
http://www.h-shihokyo.jp/hoikuen.php?F_USER_ID=33
備考
●本園は近隣に平和公園があり、街中にありながらも、緑に囲まれ、お散歩などを通して、一年中四季の移り変わりを感じる事ができます。 ●やさしく家庭的な雰囲気の中で一人ひとりが安心して穏やかに過ごし、規律正しい生活を送れるように心がけています。 ●幼児、乳児室とも全室冷暖房が完備されています。 ●給食、おやつは、管理栄養士が献立を作成し、アレルギーのお子さまは話し合い相談に応じながら、除去食、代替食の提供を実施しています。 ●室内、戸外で十分に体を使い、あそびを通して、好奇心やチャレンジ精神を養い、意欲的に取り組む力が身に付くよう、日課のある保育を行っています。 ●月1回、年長児を中心に、食育、けん玉指導、絵画指導、書道、茶道などに取り組み、集中力や感謝の心を育んでいけるよう、いろいろな体験を行っています。

よくある質問

中島保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

中島保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

中島保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

中島保育園を運営している株式会社バディエデュケーションの施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、広島県広島市中区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、中島保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

広島こども保育園 verified

広島市中区 学校法人三幸学園
園見学予約受付中

かがやき保育園

広島市中区 有限会社リラックス

かおる保育園

広島市中区 社会福祉法人龍渓福祉会

ル-テル保育所

広島市中区 一般財団法人ルーテル会

千田保育園

広島市中区 社会福祉法人二葉会

広島YMCA保育園

広島市中区 社会福祉法人広島YMCA福祉会

ともえ保育園

広島市中区 社会福祉法人ともえ福祉会

保育園ゆりかご

広島市中区 社会福祉法人広島県同胞援護財団

報恩保育園

広島市中区 社会福祉法人報恩福祉会

真和保育園

広島市中区 宗教法人本願寺広島別院

ちゃいるどふれんどりぃ保育園

広島市中区 ちゃいるどふれんどりぃ株式会社

似た条件の保育施設を探す

TOP