メッセージ MESSAGE
子どもも大人も楽しむ保育園
元気いっぱい 笑顔いっぱい 優しさいっぱい 少人数保育で、子どもたちそれぞれの姿を見ることができます。職員の新しいアイデアをどんどん試して子どもと一緒に大人も楽しむ保育を行なっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日散歩
近隣には公園のほかに魅力的な神社やお寺があり、お散歩に行かせていただいています。

造形
自由な造形は子ども達の表現方法のひとつ!画材の使い方のヒントを保育士やお友だちからみて想像力を膨らませて楽しんでいます!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
畑あり
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ導入
施設形態・体制
定員30名以下
保護者連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 緑あふれるまるでお花屋さんのような可愛らしい雰囲気
小江戸川越の中心地にある小規模保育園です。 季節ごとに近隣で行われる様々な行事を日々の中で味わうことができます。 全館空調で一年を通して快適な園内。 大型の空気清浄機・おもちゃ類の除菌庫・除菌水の生成機もあり、感染症対策も保育士の負担を軽減しながら実施しています。 2つあるテラスでは外気浴ができ、夏は水遊びも行なっています。
保育理念・方針 POLICY
つぼみ保育園は、埼玉県川越市連雀町にある小規模保育施設です。 少人数で家庭的な温かい雰囲気の中で、 子どもたちが大切な一日一日を過ごせるように、 またご家族が安心して大切なお子さまを預けられるように、 たっぷりと愛情を注いで保育いたします。 保護者からも信頼され、 地域に愛される保育園を目指しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぼみ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒350-0066埼玉県川越市連雀町12-10
- アクセス
- 西武新宿線本川越駅から徒歩で11分東武東上線川越市駅から徒歩で15分JR川越線川越駅から徒歩で21分
- 設立年
- 2012年
- 開所時間
- 平日07:30〜19:00土曜07:30〜18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 在園児 19 3 10 6 - 職員 7 2 3 2
- 園長
- 岡田 佐知子
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0492225778
- メール
- info@tubomihoikuen.com
- 法人名
- 株式会社tree