メッセージ MESSAGE
感謝する心、いのちの大切さ、相手を思いやり優しい心を育てる
仏教の教えのもと、合掌・礼拝をすることにより、健全なこころと体の成長を図るよう、日頃から取り組んでいます
保育の特徴 NURTURE FEATURE
仏教の教え
本堂にて園長より、こどもたちへ講話があります。
マーチング
音楽に親しみ、規則正しい動きやチームワークを身につけるなど、いろんなことを大切な幼児期に学んでいます。
スイミング
幼児期に水に慣れ親しむことで、水泳の時間も楽しくなります。水の事故防止のためにも、練習して泳ぎを覚えることは重要です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
園庭かけっこやおにごっこ、こどもたちは グランドいっぱい走り回ります。
保育室全ての保育室で天井が高く、自然光が室内に広がり、明るく健康的なお部屋です。
ホールお遊戯会やお誕生会など、みんなが集まるゆったりスペースです。
保育理念・方針 POLICY
感謝する心、いのちの大切さ、相手を思いやり優しい心を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
交通教室(3、4、5歳児)
7月
七夕、プール開き、お楽しみ会(5歳児)
9月
運動会、お月見会
10月
バス遠足
12月
おゆうぎ会、もちつき会
1月
陶芸教室(5歳児)、御正忌お参り
2月
豆まき
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
内科歯科検診、お誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- めぐみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒841-0072佐賀県鳥栖市村田町216
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)肥前旭駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 【3号認定】市が決定
延長保育料 700~830:200円/日(月額上限1600円) 1630~1800:200円/日(月額上限1600円) 1800~1900:500円/日(月額上限3000円)
その他 絵本代:500円程/月 後援会費:200円/月 バス遠足費用(参加者) 給食副食費:4700円/月 (3~5歳児)
- 電話
- 0942820867
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。