メッセージ MESSAGE
食事を通して明るく元気な子に育てる
安心安全でおいしい給食、望ましい食生活の習慣を身につける
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
野菜の栽培やクッキング保育を通して、収穫する喜びや食材に触れ、いろいろな調理経験をすることにより、楽しく食べることで食への関心・意欲を育んでいきます。

ふうりん太鼓
伝統の太鼓を継承し、態度、集中力を養う

自然探索
水・土・虫・木や草花に「触れる」「観る」「調べる」「考える」

体づくり
健康で安全な生活を作り出す力を養う「身体感覚の経験」
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
健康で明るく丈夫な子ども・心豊かな感性と思いやりのある子ども・意欲を持ち、考えて行動できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
なかよし会 えいごであそぼう(5歳児) じゃがいも植え(4、5歳児)
5月
3歳児保育参加日 4歳児保育参加日 苗植え(3、4、5歳児) 田植え(5歳児)
6月
1歳児保育参加日 5歳児保育参加日 5歳児太鼓披露(地域交流)
7月
夏祭り会 えいごであそぼう(5歳児) 越前堰川遊び(5歳児)
8月
カレー作り(3、4、5歳児)
9月
2歳児保育参加日 運動会 風林稲荷神社例大祭
10月
お楽しみ会(5歳児)りんごもぎ(4、5歳児) 焼き芋会(3、4、5歳児) 稲刈り
11月
おでん作り(3、4、5歳児) えいごであそぼう 小岩井自治会文化祭
12月
わんぱくフェスタ(発表会) クリスマスパーティー 鏡餅作り(3、4、5歳児)
1月
水木団子作り(3、4、5歳児)
3月
卒園式 卒園修了お祝い会
その他
わくわく集会、バースデー会食、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふうりん保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0757岩手県滝沢市大釜風林59-17
- アクセス
- JR田沢湖線小岩井駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17
- 利用料金
延長保育料 1800~1830(30分) 1回200円、月1000円 18:00~19:00(1時間) 1回400円、月2000円 18:00~19:30(1時間30分) 1回600円、月3000円
一時保育料 1時間500円、昼食200円、おやつ100円
- 電話
- 0196862155
- メール
- huurin@t-hoiku.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。