メッセージ MESSAGE
子どもたちの第二のおうち
みんなが先生、みんなが家族、そんな昔ながらの環境作りを目指しています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
あたたかくて楽しい食事

音感・リズム感
みんな笑顔でおゆうぎ遊び

季節感
お散歩で四季を探しにお出かけ
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
施設の環境 ENVIRONMENT
- ルクミー
子どもの「うつ伏せ寝」や「体動停止」を検知したら、アラートですぐに先生たちに伝えます。
- AED
心臓がけいれんを起こして血液を送り出すポンプとしての役割が果たせなくなる心室細動を起こしている状態のときに、 心臓に電気ショックを与えて正常な状態に戻す器械です。
保育理念・方針 POLICY
皆さまのご家庭と地域に根付いた保育園を目指し、働く両親の子育てをサポートしてまいります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日
7月
七夕
9月
芋掘り
10月
遠足
12月
クリスマス
2月
豆まき
3月
ひな祭、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みなくる保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒841-0031佐賀県鳥栖市鎗田町620-4
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)田代駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 31 3 4 6 6 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 18 0 0 0 18
- 利用料金
保育料 一般申込の方:28000円/月 共同企業の方:26000円/月
- 電話
- 0942813796
- メール
- minatohoikuen2018@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。