メッセージ MESSAGE
生きる力を育み、自分の思いを表現
沖縄県うるま市みどり町にあるつくしんぼ保育園は、子ども1人1人を大切にし、保護者様や地域から信頼されるオンリーワンの保育園を目指しています。また、職員は園児たちに愛情を持って接し、乳幼児の処遇向上のための資質、専門性の向上に務め、保護者様と子育てを共有し分かち合う保育園づくりをしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育目標
何にでもチャレンジしようとする子、自分の思いを伝えられる子、思いやりの心を持ち、誰とでも仲良くできる子

幼児体育
専門講師の指導のもとに、器械体操・新体操・その他の遊びを通して体力づくりをします。そして、平衡感覚・敏捷性・瞬発力・巧緻性・調整力を養う遊びをします。(2歳児より) (とび箱、平均台、トランポリン、マット、鉄棒などを使用します。)

絵画教室
専門講師の指導のもと、主に絵の具やクレヨンを使ってのデッサンなどを通して、色彩感覚を育てます。 (3歳児より)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
子ども1人1人を大切にし、保護者や地域から信頼されるオンリーワンの保育園を目指します。職員は愛情を持って接し、乳幼児の処遇向上の為の資質及び専門性の向上に努めます。保護者と子育てを共有し、成長を分かち合います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園進級式 
- 5月 - 歯科検診 
- 6月 - ぎょう虫尿検査 
- 7月 - 内科検診 
- 8月 - 旧盆協力願い 
- 9月 - わくわく保育(ひまわり組) 
- 10月 - 生活発表会、秋の遠足 
- 11月 - 歯科検診 
- 12月 - 尿検査、運動会、クリスマス会 
- 1月 - 新年子ども会、内科検診、たこあげ大会 
- 2月 - 豆まき、記念撮影、卒園記念陶芸教室 
- 3月 - ひなまつり会、卒園式、修了式、新年度準備 
- その他 - お弁当会&お誕生会、身体測定、避難訓練 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つくしんぼ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒904-2215沖縄県うるま市みどり町3-8-3
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 70 - 18 - 18 - 18 - 16 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 18 - 3 - 4 - 3 - 2 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~50700円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 300/1H 
- 電話
- 0989749009
- メール
- tsukushinbo-h@athena.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







