メッセージ MESSAGE
自然の中でのびのびと明るく健康で賢い子どもに
認め合い・見つめ合い・話し合い・喜び合い・助け合いを通した、人と自然の心の響き合いの中で、子どもたちを育みます。 豊かな感性・豊かな想像力・あたたかい心・しっかりした体・しっかりした意志を育みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お話
絵本紙芝居なども利用しますが、素話の時間を多く持つようにしています。

給食
体にやさしい食材を使用し、こころを込めて毎日調理しています。アレルギー対応給食もご用意しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 自然環境 自然環境- 子どもたちは毎日の遊びの中で、植物・昆虫に接し、生きものの不思議さ、命の大切さ、四季の変化を全身で学んでいます。きれいに整備された自然ではなく、泥だらけの水辺や重なり合う落ち葉など、休むことなく変化し続ける園庭で、ありのままの自然を感じて欲しいと考えています。 
保育理念・方針 POLICY
いきいきわくわくキラキラな子どもたち
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - 親子遠足 
- 7月 - 年長キャンプ 
- 8月 - なつまつり 
- 9月 - わいわいカーニバル(運動会) 
- 10月 - 保育参観 
- 11月 - おもちつき 
- 12月 - わくわくカーニバル(発表会)、保育参観 
- 2月 - まめまき 
- 3月 - お別れ遠足(年長)、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園すぎのここども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒962-0061福島県須賀川市北山寺町32
- アクセス
- JR東北本線(黒磯-仙台)須賀川駅から徒歩で17分
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他25 
- 利用料金
- 保育料 - 3歳未満 生活保護法による被保護世帯、教育・保育給付認定保護者が里親である場合0円 非課税世帯8000円 所得割非課税世帯(均等割のみ課税世帯)17000円 所得割課税額48600円未満19000円 所得割課税額59000円未満23000円 所得割課税額79000円未満26000円 所得割課税額97000円未満30000円 所得割課税額115000円未満37000円 所得割課税額133000円未満40000円 所得割課税額148000円未満42000円 所得割課税額169000円未満44000円 所得割課税額235000円未満52000円 所得割課税額301000円未満55000円 所得割課税額397000円未満57000円 所得割課税額397000円以上73000円 3歳以上0円 - その他 - 父母の会費 
- 電話
- 0248765385
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。










