メッセージ MESSAGE
駅徒歩4分!定員50名の居心地のよい保育園
「遊びの中から学びを育てる」をモットーに、こどもが主体の保育を実践しています。1クラス6名~9名のため一人ひとりに寄り添い、今何に夢中になっているかをとらえ自発的に関われる環境づくりを職員全員で実践しています。
職員紹介 STAFF
平井 裕子
園長
こどもが主人公だと思える経験を重ねられるように育み、保育士も安心して自分らしさを出せる環境を大切にしています。坂部 香奈
主任
チームワークがよく、こどもたちのことをたくさん語りあい楽しく保育しています。新卒からベテラン世代まで幅広く活躍中です。
平井 裕子
園長
こどもが主人公だと思える経験を重ねられるように育み、保育士も安心して自分らしさを出せる環境を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こどもの遊びを見守ります
おうちのような環境の中、こどもの遊びを見守ります。こどもが自分の思いを発信したり、受け止めたりする機会を大切に育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
発達障害受け入れ
施設運営
研修が充実している
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員30〜60名
土日休み
施設の環境 ENVIRONMENT
- マンションの1階~4階が保育園となっています。
マンションの1~4階までが保育室となっているおうちのような保育園です。駅近でありながら近隣には公園がたくさんあります。
保育理念・方針 POLICY

こどもが自らやりたい遊びを選び、その遊びを深めていくことから学びを育てる保育をおこなっています。 こどもが主体的に動くことができ、そのこどもが持っている力を十分に発揮できるよう環境を整えていきます。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 日暮里きらきら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒116-0013東京都荒川区西日暮里2-30-4
- アクセス
- 日暮里・舎人ライナー日暮里(舎人ライナー)駅から徒歩で4分JR山手線日暮里駅から徒歩で5分JR山手線西日暮里駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
- 平日07:15〜19:15土曜07:15〜19:15
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 6 8 9 9 9 9 -
- 園長
- 平井 裕子
- 電話
- 0356155666
- メール
- kirakira_nippori@starts.co.jp
- webサイト
- https://www.starts-care.jp