メッセージ MESSAGE
子どもの心によろこびの種を
家庭的で温かな雰囲気の中、子どもが安心して過ごし自己発揮できる環境づくりに努めています。保育士は子どもの視点を大切にし、日々専門性を高めながら保育にあたっています。地域の子育て支援にも力を入れ、福祉の向上に貢献しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
1.子ども一人ひとりが、個性の伸展、人権の尊重を約束されながら、保育士に安心して心身を預託する。そして、その環境のもと、自己の内面を充実発揮し、生きる喜びを感じつつ、日々のさまざまな自己体験を通して、「生きる力」を身につけてゆけるよう保障する。そのため、以下の3項目を保育の目標として重視する。 ①心身の調和のとれた知力・体力づくりをめざす。【他人の気持ちが分かる子ども】 ②豊かな人間性を育てる【自分らしく生きる子ども】 ③自ら考え、判断し、行動できる能力が身につくよう着意する。【個性豊かな子ども】 2.地域の生活文化や伝承文化に慣れ親しみ、興味をもつ 3.地域の人々、心身に障がいを有する人、異年齢(0歳~高齢者)の人たちに関わりを持ち、生きる喜びを分ちあったり、ともに生きるための知恵を学びあう。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ヴィラのぞみ愛児園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒811-2316福岡県糟屋郡粕屋町長者原西2-4-3
- アクセス
- JR福北ゆたか線原町駅から徒歩で8分JR香椎線伊賀駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2009年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 - 備考:
祝日と年末年始12/29~1/3
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 122 6 18 18 25 28 27 - 職員 26 2 3 3 2 2 2 12 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 2 2 1 1 2
- 園長
- 松尾 俊治
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0929571005