実際に通った保護者に聞いた口コミ
伊興すみれ保育園の
ココがオススメ!
1歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年4月
thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる
携帯のアプリで連絡のやり取り、成長記録、登園記録、写真購入、資料探しが全て行えます。ペーパーレスなので、携帯ソートをかければ探したいものがすぐ見つかります。出先でも全て確認出来るのがとても良いです!他にも先生方が素晴らしいです!施設自体も広くて新しいです!玄関に給食室がガラス越しに見えるので、子供が喜んでいます!
2歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年2月
thumb_up設備が充実している
駅から近い場所で広々した園庭があり、屋上やホールもあるのは通ってる身としてとても自慢です! 雨の日でも十分に身体を動かすことができるので嬉しいです。給食室が子どもの目線から見えることも素敵だなと思います!遊び道具も充実しているので嬉しいです。
女性/30代
投稿:2025年2月
thumb_up先生の人柄が素敵
人柄というか先生の人数が多く、その意味で手厚い。他園も経験しているが、若い先生が多く元気な印象の園です。その一方で行事は非常に少なく(入園式・夏祭りとかなし。0,1歳の行事は参観とプチ運動会のみ)、運動会や発表会(お遊戯会)の内容はレベルが高くないあっさりさっぱりな印象です。父母会もなく親の関わりは最低限で済む園です。
0歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年2月
thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる
コドモンを取り入れて、隙間時間に連絡帳を打っておく事が出来ます。下書き保存が出来るので、寝る前に一回下書きを書いておけます。朝、昨日何食べた、何時に寝た等を思い出さずとも、朝起きた時の事を書けば良いので、とても助かっています。オムツとおしり拭きのサブスクも始まっており、一つ一つオムツに名前を書く作業が減り、ものすごく楽になりました!来月からはエプロンとおしぼりのサブスクも始まるので、本当に衣類のみ持っていけば良くなります。物凄く有難いです!朝の貴重な時間を子供に向ける事が出来ます!
1歳児クラス
投稿:2025年2月
thumb_up先生の人柄が素敵
先生方みな明るくて受け応えなどハッキリとしてくれ、何かあれば些細な事でも話しを聞いてくれ対応してくださるのは預けている側に取ってはすごく安心します。 子どもにとって集団生活の中で初めて出会う大人であり先生でもあるので、園見学の際、保育内容や設備も大事ですが先生の雰囲気、子どもに対しての対応がどんな感じなのかを重点におきました。園見学の保護者に対しても子どもに対しても笑顔で挨拶してくれたのがよかったです。
3歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年2月
thumb_up設備が充実している
広い園庭やホールがあり、園庭では1日どうぶつ村といって、保育園にどうぶつが来て子供達が触れ合うという経験が出来たりする。また園庭では毎年年末に餅つきが行われたり、広い園庭があるからこその体験が出来る。
5歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年2月
thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる
その日の出来事をアプリで共有してくださるだけでなく、送迎時などの機会を通じて園での様子をよく教えてくれます。担任の先生方だけでなく他の先生方も延長保育時間などで見ていただいているので、たくさんの先生方にお世話になっています。
1歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年2月
thumb_up先生の人柄が素敵
園にいくと、どの先生もいつも明るく挨拶をしてくれることやクラスの担任の先生以外でもすれ違うと名前を呼んでくれて、優しく声かけをしてくれます。 担任の先生も子供の小さな成長を見つけてくれて教えてくれることや心配事についても、保護者に寄り添った声かけをしてくれて、働くパパ、ママに有難い存在です。また0歳児から見てもらってるので、小さな時のエピソードも覚えてくださり、時々、一緒にその時のことを話すのはうれしく、園全体で子供を見守り、一緒に育てて下さってるようで感謝しかありません。伊興すみれ保育園にお願いしていて本当に良かったです。
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2025年1月
thumb_up先生の人柄が素敵
朝は『おはようございます。』 こどもを預けたら『いってらっしゃい。』 と担任の先生だけではなく、みなさん笑顔で挨拶してくれます。 私自身も仕事へ行く前のスイッチが入り、「しっかり仕事をしよう!」と気合が入ります! 夜も『こんばんは。』『おかえりなさい。』と笑顔で挨拶をしてくれます。 そして、我が子が楽しそうにお友達や先生と遊んでいる姿を見ると伊興すみれ保育園に入れてよかったなと日々感じています。
0歳児クラス/女性/40代
投稿:2025年1月
thumb_up先生の人柄が素敵
子供日々の成長大変楽しく見守っております。 登園当初、ママ帰るといつも泣いたりママと一緒に帰るアピールしたりするけど今はちゃんとママとバイバイして園に入る泣いたりはしなくなった。 ですから毎日少しずつ成長していること実感してます。ちゃんと子供のこと心強く教えると思います。本当に先生達のお陰です。 先生達の笑顔もいつも素敵です。私がわからないことあっても嫌な顔せずに熱心に教えてくれる 心から感謝してます。 これからも我が子宜しくお願いします。
伊興すみれ保育園
- location_on
東京都足立区東伊興3-3-4
- schedule平日 7:30~19:30 土曜 7:30~18:30
- child_care
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス