メッセージ MESSAGE
日々の保育を重視しています。
フルタイム勤務保育士への負担軽減のために、早番専属保育士2名、休憩保育士1名、遅番専属保育士2名、土曜日専属勤保育士1名の採用で、早番・遅番・土曜勤務のシフトを減らす事に成功しております。
職員紹介 STAFF
かの~
お昼休憩で具志川ビーチへ。草刈りおじさん
園長
保育士は保育に集中させたいので、園外の美化作業は園長が行っております。 草刈りは既にプロ級です。(笑)
かの~
お昼休憩で具志川ビーチへ。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎月地域の方々や、保護者向けのサロンを開催。
夏休みには子ども食堂を開催し、今年は初事業となる「保護者が保育補助でクラスに入る」のを行っております。保護者からとても評判が良く、通年事業にしようか?検討中です。うるま市保育施設としては初事業ではないでしょうか?
園Instagram higasinosora2022(日々更新しています。)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
制服あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 高台にあり、自然豊かな落ち着いた環境で治安が良い。
地域の具志川駐在所のお巡りさんも園内まで巡回して頂いています。 まさに「民警一致」の地域です。
- 園内でタマゴ販売
当市の名産品でもある「徳森養鶏場」のクガニタマゴ。給食でも使っていますが、年に数回園内で販売しています。
- 空手教室(大会優勝4連覇)
当園では夕方以降、空きクラスを地域に開放し小林流空手教室、ヨガ教室が行われています。 ヨガ教室は職員も参加しております。 空手教室は利用者が多くまた実力もあり、大変人気があります。県少年少女大会4連覇を成し遂げております。
保育理念・方針 POLICY

当園は、行事ではなく「日々の保育を重視」しています。泣いているお子さんはちゃんと抱っこしてあげて寄り添った保育を行っております。 また令和7年4月から園内に保育所「併設型児童発達支援・保育所等訪問支援事業所」うるまKIDSを開設し、言語聴覚士、理学療法士、管理栄養士、看護師を常駐しております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
大きな行事は12月の生活発表会と年3回~5回の保護者参観日です。運動会や夏祭り等は行っておりません。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひがしの大空(そら)保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒904-2223沖縄県うるま市具志川2964番地
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 - 備考:
※令和5年度より「保育所型 認定こども園」へ移行を予定しています。 ※1号認定・新2号認定の園児さんも募集しております。 ※新2号認定とは「1号認定の保育・教育は通常14時頃までと短いし、午後からの預かり保育は、追加料金がかかります。ですが、2019年の幼児教育・保育の無償化に伴い、預かり保育も無償化の対象になりました。
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 114 12 12 18 24 24 24 - 在園児 111 12 12 18 25 20 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0989885811
- 備考
インスタで日々の保育の様子を投稿しています。