search 地図から探す
こでまり保育園(大阪市天王寺区・認可保育園)
園見学予約
一時保育相談

こでまり保育園

verified
電話 phone 0667721212

最終更新日: 2023年9月23日

  • home

    認可保育園

  • location_on

    大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝2-3-15 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00
  • child_care

    生後6ヶ月から5歳児クラスまで

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月23日

メッセージ MESSAGE

いま目の前にいる子どもを大切に、将来生きる力を育む

誰一人同じ子どもはいません。そのため、毎年決まった保育は存在しないと考えています。私たちは『子どもが真ん中』という理念のもと、いま子どもが何を求めているか、子どもにとってどうだったか、という視点で常に保育の振り返りを行い、子どもたちの成長に寄り添っています。

職員紹介 STAFF

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    一人ひとりに丁寧に寄り添う乳児担当制保育

    一人ひとりに丁寧に寄り添う乳児担当制保育

    当園では乳児クラスは担当制保育を導入しています。一人の子どもに一人の先生が担当となり、遊び・給食・排泄・着替えなど様々な場面で担当の先生がその子どもの保育に関わるようにしています。そうすることでも子どももいつも同じ人が自分に関わってれる安心感が生まれ、園が安心して過ごせる場に変わります。また細かい子どもの成長にも目が届くため、子どもにとってもストレスなく過ごすことができます。

    外部講師による音楽・体育・造形活動

    外部講師による音楽・体育・造形活動

    3歳~5歳児クラスを対象に、外部講師を招いて、それぞれ音楽・体育・造形活動の時間を設けています。

    音楽は字のごとく音を楽しむこと、体育は体力面のみならず身体機能を伸ばしながら体を動かすことを楽しむこと、造形は心で感じた表現を具現化させ楽しむことをモットーに、子どもたちと楽しい時間を過ごしています。

    子ども遊びたい気持ちに応えるコーナー保育

    子ども遊びたい気持ちに応えるコーナー保育

    子どもは0歳の時から、自分で遊びたいものの欲求を持っています。当園では部屋にいろいろなおもちゃや遊びのコーナーを設け、子どもたちがとことん自分の好きなおもちゃや遊びができるような環境にしています。

    【課外活動】体操教室と英語教室を実施

    【課外活動】体操教室と英語教室を実施

    共働きをしていると、子どもの習い事も送迎などが一苦労です。保育とは別の時間になりますが、当園では課外活動として体操教室と英語教室をそれぞれ実施しています。希望制にはなりますが、平日何か習い事をしたい方にとってご好評いただいています。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    プールあり
    園周辺に公園・自然が多い
    最寄り駅・バス停から近い

    保育方針

    担当制保育
    コーナー保育

    取り入れている保育活動

    読み聞かせ
    食育
    ピアノを用いた音楽活動
    戸外活動
    体操
    絵画・造形活動

    施設運営

    保護者向け連絡アプリ
    給食あり
    おやつ・夕食あり
    アレルギー対応食あり
    自園調理
    紙おむつ使用
    おむつ持参不要
    おむつ持ち帰り不要
    制服あり

    施設形態・体制

    定員60〜100名
    土曜保育あり
    延長保育あり
    看護師在籍

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    連絡帳
    写真共有・販売
    お昼寝チェック
    身体測定

    入園可能月齢

    生後6ヶ月から入園可能

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • 【求職者向け】人間関係
      【求職者向け】人間関係

      どの仕事でも人間関係が悪い職場では働きたいとは思わないですよね。私たちは先生同士お互いを尊重しつつも、ベテランでも新人でも自分が感じた思いや気持ちはきちんと伝え合えることができる、そういった心理的安全性の高い職場であるよう常に心掛けています。大人も子どもも「対話」を大事にしている園です。

    • 【求職者向け】施設環境
      【求職者向け】施設環境

      いくら子どもたちのためとはいえ、常に保育室にいたら息が詰まってしまうこともあります。当園では休憩が取れるように十分な人数のフリー担当を置き、ローテーションで休憩を取れるようにしています。またリフレッシュのために休憩室を設置し、お菓子やフリードリンクも用意しています。

    • 【園児・求職者向け】ITCによる業務効率化
      【園児・求職者向け】ITCによる業務効率化

      保育業界は他の業界と比較しても、まだまだアナログで進めている部分が多いのが実情です。私たちは手書きの書類廃止と記入項目のコンパクト化を進め、ICTによる業務効率化を進めています。そのため、職員の残業も平均月5時間程度です。保護者とのコミュニケーションもICTも活用し、その日の子どもの様子を写真に撮り、活動記録として保護者のスマホに配信をしています。

    保育理念・方針 POLICY

    こでまり保育園の保育理念・方針

    【子どもとともにある保育】 子ども一人ひとりに寄り添いながら、子どもを信じ主体的な経験を保証する保育 【対話から生まれる保育】 子どもが、人・モノ・コトなどとの「対話」を通して、気づき、探究し、協同しながら世界を広げていける保育 【多様性のある未来につながる保育】 子どもたちが、互いの違いを認め合い、多様性のある豊かな世界を創造して行けるよう、様々な出会いの機会を用意する

    おもな行事 EVENT SCHEDULE

    • 4月

      入園お祝い会
    • 7月

      プール開き、七夕、夕食会
    • 10月

      運動会、保育園まつり、ハロウィン
    • 11月

      いもほり遠足
    • 12月

      クリスマス会
    • 1月

      お正月遊び
    • 2月

      発表会
    • 3月

      卒業式

    施設の概要 OVERVIEW

    こでまり保育園の施設イメージ
    施設名
    こでまり保育園
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒543-0033
    大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝2-3-15
    アクセス
    JR大阪環状線桃谷駅から徒歩で8分
    JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩で9分
    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩で10分
    JR桃谷駅から徒歩で6分
    JR・近鉄・地下鉄鶴橋駅から徒歩で7分
    設立年
    2013年
    開所時間
    平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
    土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
    日・祝休み。18:30~19:00は延長保育。
    受け入れ年齢
    生後6ヶ月から5歳児クラスまで
    定員・在園児・職員
    合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
    定員 90 12 15 15 16 16 16 -
    在園児 91 10 16 16 17 16 16 -
    職員 20 4 4 4 2 1 1 4
    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師 看護師 事務/
    その他
    24 7 1
    利用料金
    延長保育料
    10分ごと100円
    園長
    坂本 太郎
    保護者向け連絡アプリ
    導入済み
    電話
    0667721212
    メール
    kodemari@aikei-kai.org
    webサイト
    https://aikei-kai.org/kodemari/
    法人名
    社会福祉法人愛佳会

    よくある質問

    こでまり保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    こでまり保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
    このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    こでまり保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

    こでまり保育園を運営している社会福祉法人愛佳会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

    今は地方にいますが、大阪府大阪市天王寺区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

    相談可能です。
    保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
    このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

    応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

    申込後、こでまり保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    似た条件の保育施設を探す