メッセージ MESSAGE
ありのままの自分が大好き
様々な活動を取り入れ、子どもたちが豊かな感性や自尊感情、人とかかわる力などを育み、生きる力につながるように教育・保育を行っています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域交流
年8回地域の親子を招いて、遊びの提供や子育て相談を行っている。

自然
のどかな田園地帯が広がり、中野山を近くにのぞむ自然に恵まれた環境の中にある

様々な活動
友達や保育者とコミュニケーションをとりながら楽しく遊び、健やかで豊かな心と脳と体を育てるいろいろな体験活動の実践に努めている。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
心身ともに健康で心豊かな乳幼児の育成
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問
5月
保育参観、PTA総会、春の遠足
6月
歯科検診、祖父母参観
7月
保育参観、個別懇談、夏祭り
8月
奉仕作業
9月
運動会
10月
いもほり
12月
もちつき、保育参観、PTAバザー、個別懇談
2月
生活発表会
3月
お別れ会、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身体計測、食育集会、行事集会、バス遠足、内科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- とらひめ認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒529-0141滋賀県長浜市五村371-1
- アクセス
- JR北陸本線(米原-金沢)虎姫駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 土曜 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 9
- 利用料金
その他 3・4・5歳児、制服:5500円 クラスカラー帽子:1000円スモック:1540円 、0・1・2歳児クラスカラー帽子:1000円日本スポーツ振興センター災害共済掛金 170円(1.2号)、210円(3号)、給食費 3歳児3500円(1.2号)5000円(3号)4.5歳児3800円(1.2号)5300円(3号)
- 電話
- 0749738081
- メール
- torahime-kodomoen@city.nagahama.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。