メッセージ MESSAGE
「人を大切にする文化」がここにある 聖華で広げる未来の可能性
私たちは、子どもたちが、心から安心できる環境の中で、思いっきり遊び、たくさんの本物の体験に触れながら、心も身体もたくましく成長して行けるように、人と人との関わりを大切に自主性や思いやりの心を育んでいます。私たちも特技を生かして子どもたちと一緒に成長し続ける保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

本物に触れる体験をを大切にしています。
子どもたち一人ひとりに寄り添い、遊びを通して、たくさんの本物の体験ができるように保育を行っています。保育士全員が協力し合って働ける環境が整っています。子どもはもちろん、保育士さんも毎日笑顔で過ごせる園です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
【保育理念・方針】 ・養護と教育が一体となって豊かな人間性を持った子どもを育成する。 ・健全な心身の発達を図ることを基本に、遊びを通して心身の発達を援助する。 ・愛情豊かに一人ひとりと向き合う。 【保育目標】 丈夫な体、広い社会性、豊かな情操、確かな基礎能力
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級を祝う会、個人面談
5月
子どもの日の会、どろんこあそび、保育参観
6月
じゃがいも掘り、歯科検診、歯科指導、内科検診
7月
夕涼み会、七夕、ケアハウス交流会
8月
すいかわり、夏野菜の収穫、プール、水遊び
9月
運動会、お月見会、消防訓練
10月
ハロウィン、さつまいも、にんじん掘り、個人面談
11月
七五三、動物村、交通安全指導
12月
おゆうぎ会、クリスマス会、音楽会
1月
お正月を楽しむ会、歯科検診、内科検診
2月
節分、マラソン大会、作品展
3月
ひなまつり、5歳お楽しみ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 聖華保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒278-0013千葉県野田市上三ケ尾454-1
- アクセス
- 東武アーバンパークライン 梅郷 駅からバスで10分
- 設立年
- 2004年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 - 備考:
日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)はお休みです。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0471382775