保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
子どもたちに人気なのは、じゃがいも掘りやサツマイモ掘り。たくさん収穫できるのでとても盛り上がります!子どもたちからのリクエストで、じゃかいもはポテトに、サツマイモは焼き芋にしていただきます。子どもたちもさまざまな味覚をもっています。好き嫌いはあっても、育てる楽しさ・作るおもしろさ・友達や先生と一緒にいろんな食材に触れる体験を増やしたいと思い取り組んでいます。

リトミック
毎月リトミック講師と一緒に音楽に合わせてリズムあそびを楽しんでいます。

花育
四季に応じた花や緑を楽しみ、優しさや美しさを感じてほしいと願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
・健康でいきいきと活動する子ども・思ったことを素直に話し表現する子ども・豊かな心を持った子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入学式、進級式 
- 5月 - こいのぼり集会。親子遠足 
- 6月 - 内科歯科検診 
- 7月 - 水遊び七夕 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - 敬老の日 
- 10月 - 運動会、地方祭 
- 11月 - 遠足、内科歯科検診 
- 12月 - クリスマス会、餅つき 
- 1月 - お正月遊び 
- 2月 - 節分 
- 3月 - ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、修了式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みその保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒790-0867愛媛県松山市北立花町2番地11
- アクセス
- 伊予鉄道横河原線石手川公園駅から徒歩で8分
- 開所時間
- 平日 - 7:15~19:00(延長保育 18:15~19:00) - 土曜 - 7:15~18:15 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 18 - 6 - 6 - 6 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 6 
- 利用料金
- 保育料 - (企業枠)【0歳児】33500円 【1・2歳児】33000円(地域枠)【0歳児】35000円【1・2歳児】34500円 
- 電話
- 0899935700
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









