施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
<保育理念>生きる力「心もからだも元気なこども」 子ども一人一人を大切にし、保護者と共に子どものより良い成長を願い、地域に愛される保育園を目指します 保育方針:①集団生活を通して、積極的に遊びや活動ができるよう援助し、自主性・協調性など社会的態度や道徳性の芽生えを養う ②いろいろな体験を通して,感動や喜びを素直に表現できる心、友だちや保育士とのかかわりの中で相手の気持ちを考えたりする心の優しさを育てる③家庭、地域との連携を深める
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級お祝い会、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
5月
子どもの日の集い、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
6月
身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
7月
七夕の集い、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
8月
身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
9月
身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
10月
運動会、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
11月
身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
12月
クリスマス会、餅つき、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
1月
身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
2月
豆まき、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式、身体測定、避難訓練、リトミック、お誕生日会
その他
バス遠足、夏祭り、プール開き、年長お楽しみ会、お遊戯会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 館第一すぎのこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒353-0006埼玉県志木市館1-2-1
- アクセス
- 東武東上線柳瀬川駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 12 18 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 午後6時~午後6時29分 月額:2000円、200円/30分 午後6時30分~午後7時 月額:2000円、200円/30分
- 電話
- 0484239700
- メール
- ohta@suginoko-niiza.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。