メッセージ MESSAGE
独自の4つの活動カリキュラム
①1日10冊の絵本の読み聞かせ ②英語 ③リトミック ④体操 子どもの未来が豊かなものとなるよう、サンライズキッズ保育園では楽しい学習を取り入れた保育を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教育
3歳児以降の脳の発達を考え、また英語という言語で育脳を行うことを目標にしています。

丈夫な体と心をつくる体操
年齢別の体操カリキュラムがあります。0歳のうちから子どもたちに習慣的に体操をさせて、体の発達と心の成長を促しています。

豊かな感性や表現力を伸ばすリトミック
年齢に合わせた内容と音楽でひとりひとりの個性を引き出しながら、それぞれの表現力を高めていけるよう工夫を重ねています。

ことばや集中力が身につく絵本の読み聞かせ
サンライズキッズ保育園君津園では、乳幼児期に良い影響を与える絵本の読み聞かせを、日々の保育に取り入れています。
様々な絵本の読み聞かせを行うことで、言葉の発達を促し、集中力を養うことができるのです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 昼寝コット 昼寝コット- 『夏は涼しく、冬は暖かく』床上のほこり等を吸い上げる事が無いので、アレルギー症状の軽減につながり、衛生的です。また、布団用シーツの準備や洗濯もなく、保護者の負担を軽減します。 
 クッション材の壁 クッション材の壁- お子様が転んだり頭をぶつけても安全なように、壁にはクッション材を使用します。 
 オートロック オートロック- 常時施錠し、セキュリティーカードによる不審者の侵入を防止します。 
保育理念・方針 POLICY
保育理念 もっと輝け、明日のぼく・わたし! 周りに光とパワーを与える、 ぽかぽか暖かい太陽のような子になろう。 保育方針 規則正しい生活は身体の成長を促すだけでなく、安定した情緒は落ち着いた生活態度を培います。 「挨拶」「食事のマナー」「ルール」など、月齢、年齢にあった基本的生活習慣を身につけ、心身共に健康な子どもに育つよう援助します。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- サンライズキッズ保育園君津園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒299-1144千葉県君津市東坂田1-5-10メディックビル2F
- アクセス
- JR内房線君津駅から徒歩で4分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 19 - 3 - 8 - 8 - 0 - 0 - 0 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 12 
- 利用料金
- 保育料 - 0~2歳児 市町村税所得割合算額によって異なる。非課税世帯は無料。 3~5歳児 無料 - その他 - カラー帽子 1500円 
- 電話
- 05058072294
- メール
- kimitsu@sunrisekids-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









