メッセージ MESSAGE
一人ひとりの個性を受け止め「生き抜く力」を育む
保育の特徴 NURTURE FEATURE
食べる力を育む
子供たちが食や食材に興味を持ち、健康な歯でおいしく食べれるように、食育に取り組んでおります。毎朝、給食の先生から献立や食材についてのお話を聞き、子供たちは壁に貼られた大きな食器の絵に食材カード(食材の写真)を入れていきます。「ニンジン入れたい人」と尋ねられると大きな声で元気よく「はーい!!」と手を挙げ、名前を呼ばれると嬉しそうに食材カードを受け取り食器に差し込んでいるかわいい姿が毎日見られます。
自然の中で遊ぶ
灘ステーションの近隣には遊歩道や公園、広場があり、子供たちはのびのびと体を動かしたり草花等自然にも触れることができます。
園から歩いて15分ほどの王子動物園では、みんなが大好きな、ぞう、きりん、パンダ等たくさんの動物たちに会いに行き、ふれあい広場ではウサギやモルモットと触れ合い、楽しい時間を過ごします
楽しくクッキング
たのしくクッキング
灘ステーション保育園では、子供たちと一緒にクッキングにも取り組んでいます。
野菜をちぎってお味噌汁の具にしたり、さつまいもの皮をむき、ひとりひとりの袋に入れて潰してスイートポテトを作ったりなど、0歳児から体験できるようなメニューを考えております。子供たちは、自分で作る楽しみ、出来上がった時の達成感、そしておいしく食べられる喜びを味わいながら成長していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
伸び伸びと遊べる広さの保育室①保育室②にはミニジオラマがあり、子供たちは自由に電車を走らせたり、お家の中でごっこ遊びをして楽しんでいます。保育室②にはミニジオラマがあり、子供たちは自由に電車を走らせたり、お家の中でごっこ遊びをして楽しんでいます。 入口ロッカーの向かいにある大きな黒板では、お絵かきをしたり、子どもたちの制作を展示し、保護者の皆様や来客の方々が見て楽しんだり、癒しの空間になっています。
万全の感染対策入園者に対する徹底した手指消毒と検温を行います。 医療用プラズマクラスター空気清浄機を使用しています。 次亜塩素酸を使用したテーブルや機材、おもちゃの消毒を行います。 日中は窓を開けてCO2センサーで換気をモニター随時換気を行っています。 次亜塩素酸による空間除菌を行っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見遠足
5月
端午の節句
6月
保育参観懇談会給食試食会
7月
七夕まつり
8月
水遊び
9月
秋の防災訓練
10月
秋の親子遠足ハロウィン
11月
七五三
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび伝承遊び
2月
節分
3月
ひな祭り
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 灘ステーション保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒657-0846兵庫県神戸市灘区岩屋北町7-3-2 灘ステーションビル4階
- アクセス
- JR神戸線灘駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 【0歳】35900円【1歳】35700円【2歳】30600円【3歳以上】26600円
延長保育料 3000円/30分
一時保育料 【0歳】1100円【1歳】1000円【2歳】1000円【3歳以上】800円※2時間以上からりよういただけます。
- 電話
- 0788717620
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。