
認可保育園
奈良県奈良市三松4-875-1
メッセージ MESSAGE
家庭的な雰囲気で子ども一人ひとりの成長を見守っています!
本園では子どもの「生きる力」を育むことを根幹に保育のカリキュラムを組み、職員一丸となって取り組んでいます。集団生活の中で人とかかわる力を身につけたり、仲間と目標に向かって頑張る楽しさを感じたり。子どもたちは遊びながら「見えない力」の芽をぐんぐん伸ばしています。
職員紹介 STAFF
西山智美
園長
一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
西山智美
園長
保育の特徴 FEATURE

ベビーマッサージ
情緒が安定し安心して過ごせるようになった時、子どもたちは自分の力を最大限に使って見たり、聞いたり、触れたりと五感を使って遊び、豊かな経験を重ねていきます。
当園では0,1歳児は担当保育士によるベビーマッサージを取り入れています。又各クラスで発達や人数に合わせて子どもたちが主体的に遊ぶための環境づくりをしています。

育児担当制
毎日決まった保育士が育児面(食事、排泄、睡眠、着脱)の援助をする保育方法のことです。担当保育士を決めることで子ども達は深い信頼関係や愛着関係を築くことができ、情緒が安定していきます。又一人ひとりの気持ちを十分に受け止めながら発達に合わせた援助を丁寧に行うことができます。

わらべうた
わらべうたは、耳からの刺激を受けると同時に、身体を動かしたり触れ合ったりすることで、体の感覚の刺激を得ることもできます。また、歌に合わせた動きにはルールがあり、ルールを守る社会性も学ぶことができます。

こだわりの食事
味覚に敏感な時期にうまみを感じられることができるように本物のだしや素材の味を大切にした和食中心の献立です。自園での調理を行い、食材は国産、加工品は可能な限り使用しないことを意識しています。
施設の特徴
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広々としたテラス
屋根付きで広々としたテラスでは、雨の日でも遊ぶことができます。
- 調理風景が見える大きな窓
調理室には大きな窓がついているため、食事ができる様子を日々子どもたちも見ることができますので、食べ物の大事さを感じ取っていただける工夫を凝らしています。
- 木の香りがする暖かみのある園舎
奈良の街に合うように木をふんだんに利用した木造の園舎にしています。園舎に入ると心休まる木々の匂いが迎え入れてくれます。
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】 子どもの発達を理解し、ひとりひとりを丁寧に保育する。 【保育目標】 ・行動力のある柔軟な考えをもつ子ども ・発想力が豊かな子ども ・個々の違いを認め、理解する子ども ・命を大事にする子ども ・平和を大事にする子ども
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ソフィア富雄保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒631-0074奈良県奈良市三松4-875-1
- 設立年
- 2019年
- 園長
- 西山 智美
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0742813291
- 法人名
- 社会福祉法人みやび
- 備考
- 社会福祉法人みやびのページにSNSのURLがあります! ぜひご覧ください!
よくある質問
ソフィア富雄保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ソフィア富雄保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
ソフィア富雄保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
ソフィア富雄保育園を運営している社会福祉法人みやびの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、奈良県奈良市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、ソフィア富雄保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ソフィア富雄保育園の姉妹園
ソフィア富雄保育園を運営する社会福祉法人みやびの運営施設一覧(全2施設)