施設の方はこちら
  • 幼保連携型認定こども園 ミナパもくせいのもり(イメージ写真)
    認定こども園 / 東京都昭島市

    幼保連携型認定こども園 ミナパもくせいのもり

    電話で問い合わせるphone0425194378
    • location_on

      東京都昭島市もくせいの杜一丁目2番25号 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00
    • child_care

      生後57日より

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    延長保育あり
    一時保育あり

    施設の概要 OVERVIEW

    幼保連携型認定こども園 ミナパもくせいのもりの施設イメージ
    施設名
    幼保連携型認定こども園 ミナパもくせいのもり
    施設形態
    認定こども園
    住所
    〒196-0035
    東京都昭島市もくせいの杜一丁目2番25号
    周辺環境
    東中神駅徒歩7分
    近隣に国営昭和記念公園があります
    近隣に大型のスーパーマーケットがあります
    アクセス
    JR青梅線東中神駅から7分
    立川バス中神第二アパートと市内周遊バス(エーバス)昭島病院前から3分
    開所時間
    平日 7:00~18:00
    土曜 7:00~18:00

    延長保育について

    午後: 18:01~19:00

    備考: 延長補食の提供あり

    通園時の持ち物
    おむつ(サブスク利用可)・着替えセット・食事用エプロン(乳児)・汚れ物入(ポリ袋)・コップ・水筒(幼児のみ)
    受け入れ年齢
    生後57日より
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員11491518242424-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    324
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数63924722077383225
    申込数2287555998493196396
    入所決定数5751952318843144

    対象年月: 2025-04

    備考: 申込数は、第6希望までの合計人数になります。

    利用料金
    金額 ¥3,630
    リュック3,630円のみ
    保育の特色
    ●モンテッソーリ教育 子どもたちの発達にあわせて環境を整え、自分で選んだ活動が「ひとりでできるように」手助けしていく教育です。人間形成の最も大切な時期に、自主的に活動することにより、自立と集中力、協調性と社会性を育んでいきます。 ●表現 歌う、弾く、踊る、話す、聞く、作る、描くなど様々な体験を通して、意欲や自信、豊かな心が育まれます。表現活動を通して「自分の気持ちを言葉や絵画、うたなどで自由に表現できる楽しさ」を学んでいきます。 ●体操・保健教育 乳児組では発達に合わせ、歩く・跳ぶ・ぶら下がる・よじ登る等(粗大運動)の経験を十分に積んでいけるように環境を整えます。幼児組では園庭・屋上自由遊び(サッカー、鬼ごっこ、水あそび、三輪車、どろんこあそび)を行いながら、性格形成や社会性、そして運動機能などの発達を促す大切な時間を過ごします。 ●食育 日々の給食、調理保育、栽培や収穫等の活動を通して「食文化」を継承していきます。子ども達が「食べることは生きること」と感じ、生命や自然の摂理、地球のサイクルの中で自分の存在を知り、心から「いただきます」と言える感謝の心を育てます。 ●木育 「子どもをはじめとするすべての人びとが、木とふれあい、木に学び、木と生きる」ことを学ぶ活動です。木を子どもの頃から身近に使っていくことを通じて、人と、森や木との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育てていきたいと考えています。 ●食事と健康管理 毎日の食事は主食、主菜、副菜、汁物、果物を基本とし、米飯給食を実施しています。和食を中心に栄養バランスの良い食事の提供を心がけ、安心・安全な給食を作っていきます。
    保育理念・方針
    運営方法:
    運営方針
    あたたかな環境の中で、子どもの個々の発達に応じた活動を用意し家庭的できめ細やかな保育を行い、人間の基礎となる自立した心身を育みます。また、異年齢児との遊びや生活を通じ友だち関係を大切にし、人の幸せを思いやることのできる子ども、社会を育ててまいります。
    教育保育理念
    ・全ての子どもたちが笑顔で成長できるよう、生きる力を培います
    ・子ども一人一人の自主性を大切に育みます
    教育・保育の内容等:
    教育保育目標
    ・明るく元気な子ども
    ・思いやりのある子ども
    ・みらいを創造する子ども
    乳児(0~2歳児)
    ・家庭的な雰囲気の中、発達段階・子どもの要求に対応できる保育を行います。異年齢児との関わりを深め、活動や表現の幅を広げてまいります。
    幼児(3~5歳児)
    思いやる心や基本的生活習慣を身に付けます。また、運動・音楽・アート等の活動を行い、仲間と共に経験を重ねることで心身ともに成長してまいります。
    園庭
    園庭の状況: 園庭
    電話
    0425194378
    webサイト
    https://www.tns.or.jp/minapa/
    法人名
    社会福祉法人 多摩育児会
    令和7年4月保育施設入所申込み人数や入所最低点の一覧
    https://www.city.akishima.lg.jp/s058/010/010/010/20250325163814.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    園のことでお知りになりたいことがあれば、HPよりお問い合わせください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    昭和郷第二保育園
    認可保育園 / 東京都昭島市
    昭和郷保育園
    認可保育園 / 東京都昭島市
    昭島幼稚園
    幼稚園 / 東京都昭島市
    むさしの保育園
    認可保育園 / 東京都昭島市
    株式会社アルペジオ 保育園アルペジオ 昭島中神町園
    verified公式
    企業主導型保育 / 東京都昭島市

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    しらさぎ保育室
    小規模保育所 / 東京都昭島市
    西都ヤクルト昭島保育室
    認可外保育園 / 東京都昭島市
    竹口病院たけのこ保育園
    認可外保育園 / 東京都昭島市
    あけの星幼稚園
    幼稚園 / 東京都昭島市
    昭島ドリーム保育園
    小規模保育所 / 東京都昭島市

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構