メッセージ MESSAGE
すべての子どもたちが満ち足りた時間を過ごすことのできる保育
「すべての子どもたちが満ち足りた時間を過ごすことのできる保育」が特色の株式会社アルタナーサリー。 子どもたちが豊かな心で生きる力が培われるように、スタッフ一丸となり家庭的な保育を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食のありがたみを感じられるように
食のありがたみや、大切さを感じてもらえるように、また好き嫌いがなくなるようにアルタナーサリーでは食育に力を入れています。園ごとに設置してある畑でなすやトマト、サツマイモなど四季折々の作物を育て、水まきや成長過程を見ながら、最終的には収穫し、全園に所属している調理師の方に協力してもらい、食べるとこまで一貫して行っています。

見る聞く楽しさを知ってもらい、言語発達に繋げる
読み聞かせに力を入れています。自ら工夫できる工作教材を利用し、絵本や紙芝居、紙人形劇の一種であるペープサートなど子どもたちが常に新鮮な気持ちで読み聞かせに臨めるような環境を創り上げています。読み聞かせを通じて、言語発達や聞き分けの成長に繋げています。

シーズンごとで楽しめるイベントがいっぱい
春にはひな祭り、夏には七夕や夏祭り、秋にはミニ運動会やハロウィン、冬にはクリスマス会など、シーズンごとで子どもたちが楽しめるイベントをたくさん用意しています。イベントごとでの子どもたちの様々な笑顔を見ることが楽しみになります。

飽きさせず、楽しめる体力づくりを行っています。
リトミックや外遊び、音楽遊びなど体を動かす保育を積極的に行い、身体的な発育や睡眠習慣の形成に繋げています。日々の活動内容を変えながら行っているので、子どもたちを飽きさせず、楽しませる工夫を凝らしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
 職員同士が話し合い、子供や保護者が安心できる環境づくり 職員同士が話し合い、子供や保護者が安心できる環境づくり- 家庭的な雰囲気の中で、子どもも保護者も安心できる場になるような環境づくりを大切にしています。 子どもたちのより良い育ちに向けて、日々職員同士が話し合い、連携を図りながら保育を行っています。 
 保護者のニーズに合わせた子育て支援 保護者のニーズに合わせた子育て支援- 子供の興味や関心のある主活動や遊びを取り入れ、子どもだけではなく保護者のニーズに合わせた子育て支援が出来るように取り組んでいます。 
保育理念・方針 POLICY

保育園は子どもが生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす場であると考えます。 子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培えるよう、私たちは会社の経営理念である『すべての子どもたちが満ち足りた時間を過ごすことのできる保育』を実現するために食育、体育を土台として知育、徳育を実現することを目標として保育を行います。 徳育の終着点として5歳児終期のSDGsへの理解とし、保育プロセスを重視した教育を行います。 このことが子どもたちの自分らしさに繋がり、将来望ましい自然保護政策等に賛同する子どもの育成を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 
- 5月 - こどもの日 
- 6月 - 保育参観、保護者会、歯科検診 
- 7月 - 水遊び、七夕会、前期健康診断 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - 運動会 
- 10月 - ハロウィン 
- 11月 - 総合避難訓練、個別面談、引き取り訓練(アルタキッズのみ)、どんぐり落ち葉拾い、七五三(2歳児のみ) 
- 12月 - クリスマス会、後期健康診断 
- 1月 - お正月遊び 
- 2月 - 節分豆まき、音楽会 
- 3月 - ひな祭り、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- アルタベビーやしお駅前園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒340-0822埼玉県八潮市大瀬6丁目8−9
- アクセス
- つくばエクスプレス八潮駅から徒歩で3分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 19 - 6 - 6 - 7 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 8 
- 利用料金
- 延長保育料 - 18時以降30分400円 - その他 - おむつ処理代300円 レンタル布団、シーツ代2200円(初回)、クリーニング代700円(毎月)、カラー帽子代1500円、防災頭巾代1500円 
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0489345495
- 法人名
- 株式会社ALTA
よくある質問
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
アルタベビーやしお駅前園の姉妹園
アルタベビーやしお駅前園を運営する株式会社ALTAの運営施設一覧(全26施設)



































