メッセージ MESSAGE
笑顔は『た・か・ら』笑顔あふれる子どもを育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
食育
自園で野菜を栽培して、給食の時間に皆でいただきます。
季節ごとのイベントや行事
田植えなど、文化やお仕事体験を通じて、社会性を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 松山きし保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒791-1102愛媛県松山市来住町1428-1
- アクセス
- 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩で26分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 7:00~20:00
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 126 12 22 23 23 23 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 40 1 2
- 利用料金
保育料 0歳児:37,100円 1・2歳児:37,000円 3歳児:32,600円 4・5歳児:29,100円
一時保育料 【2歳児まで】1日/2000円、半日/1500円、1時間/500円 【3歳児以上】1日/1500円、半日/1000円、1時間/300円
- 園長
- 大上 政子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0899682570
- webサイト
- https://m-kishi.jp/