メッセージ MESSAGE
子どもと保護者が幸せになる地域と子育ての核となる保育園
子どもたちが日々楽しく、元気に過ごせる様、職員が心を一つにして保育をしていきます。子どもたちが自ら思いを伝え、たくましく成長できるよう、保護者の皆様と共に、成長を見守っていきたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
園庭園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
保育目標 心も身体も健康で元気に遊ぶ子ども 自分で考えて行動する子ども 豊かな心で自分を表現する子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級祝い、入園祝い
5月
子どもの日のお話
6月
シャワー開き
7月
七夕のお話、ヨーヨー釣り
9月
引き渡し訓練、ふれあい会、お月見[ 年長組 ]
10月
運動会[ 幼児クラス ]
11月
お買い物ごっこ、親子体操[ 乳児クラス ]
12月
発表会、お楽しみ会
1月
新年子ども会
2月
節分、プチ遠足[ 3・4歳児 ]
3月
ひなまつり、卒園遠足[ 年長組 ]
その他
体操教室、音楽リズム、英語教室[ 4・5歳児 ]、身体測定、0歳児健診(月2回)、乳幼児健診、避難訓練年1回、歯磨き指導[ 4・5歳児 ]、腎臓検診[ 4・5歳児 ]、歯科検診、耳鼻科検診、眼科検診
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 豊島区立駒込第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒170-0003東京都豊島区駒込5-1-3
- アクセス
- JR山手線,都営地下鉄三田線巣鴨駅から徒歩で6分JR山手線,東京メトロ南北線駒込駅から徒歩で14分都電荒川線庚申塚駅から徒歩で15分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2 2 1 4
- 利用料金
保育料 豊島区の定める保育料(0円~63000円)
延長保育料 保育料自己負担4000円/月、スポット400円/日
- 電話
- 0339499152
- メール
- koma2@web-wakakusa.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。