メッセージ MESSAGE
多くの方々と一緒に、お子さんの成長を喜び、伝えあいたい
開園より1人ひとりの子どもと真剣に向き合い、多くの事柄を学び、共に成長しあえる保育園を目指しています。これからも、より良い環境で子どもたちの成長と発達を促していけるように、努力して参ります。 子どもたちが人との関わりの中で、豊かな時間がすごせるように職員一同、日々精進して参ります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム遊び
音楽に合わせて走ったり、跳ねたり、転がったりして体を動かすことで、心と身体を育てることを目標にしております。
音楽を聴いて、音に合わせて身体を動かすことで、集中力・体力・体の動かし方やバランス感覚を身につけていきます。

赤ちゃん体操・ベビーマッサージ
子どもと1対1で関わり、触れ合う時間を持って、続けていくことで信頼関係を深めたり成長や体の変化がわかったりします。

手作り給食
子どもたちの成長に合わせて調理し、咀嚼を考えた形や大きさなど、一人ひとりに合わせた給食を作っています。
離乳食やアレルギー食にも個別で対応しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
恵まれた自然環境の中で四季を感じ、多くの体験・経験を重ねていく中で、心と身体を豊かに育てていきます。 子どもたち一人ひとりに合わせた成長・発達を促し、愛情豊かに接していきます。 人との関わりの中で、思いやりや一生懸命に取り組む心を育てていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式 / 進級式
5月
こどもの日の会
6月
BBQ大会 / 健康診断 / 歯科検診
7月
夕涼み会
9月
大根堀り
10月
健康診断
12月
お楽しみ会
2月
豆まき
3月
ひな祭り集会 / お別れ遠足 / おわかれ会 / NPO法人主催みそ作り
その他
身体測定 / 避難訓練 / お誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 鹿室めぐみ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒339-0001埼玉県さいたま市岩槻区鹿室1036‐38
- 設立年
- 2009年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5
- 利用料金
保育料 所得により異なります。
延長保育料 15分150円
- 電話
- 0487975370
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。