メッセージ MESSAGE
小規模保育園ならではの「安心感」を提供します!
0歳から2歳児までを対象とした小規模保育園です。 子どもたちにとって初めてとなる家庭以外の集団の中で、安心してのびのびと過ごしていけるような環境作りを行っています。 五感を使って楽しめる遊びをたくさん取り入れ、子どもたちの健やかな成長をサポートします。
職員紹介 STAFF

MI
主任
一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。 真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。 子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。 これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
AH
保育士
とても元気な子どもたちと毎日一緒に楽しく遊んでいます。 職員同士の関係も良好で助け合いながら、最適な保育活動ができるように取り組んでいます。
AT
保育従事者
目の前の子どもたちのためにより良い保育園にしたいという思いを皆が持っており、同じ方向を向いている仲間がいてくれる心強さを実感しています。 子どもたちの笑顔や小さな成長のひとつひとつに喜びを感じ、毎日楽しく働くことができています!
MI
主任
一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。
真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。
子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。
これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
子どもの五感を刺激する泡遊び!
雨の日や、暑い夏などは、お部屋でできることをたくさんやります。
泡遊びは、保育士も一緒になって遊び、子どもたちも大好きな活動です。
夏にはお友達と元気に水遊び
四季を少しでも感じられるように、夏は小さいプールで水遊びをします。
最初は泣いてしまう子どもたちも、水になれるとダイナミックに遊ぶのもかわいい姿です。
子ども達の成長を感じることができる制作物!
毎月、月ごとの制作をします。
のり付けも、先生に教えてもらいながら、上手に塗っていきます。
指先を使うので、とても重要な活動の一つです。
自然豊かな環境でお散歩
園周辺には自然豊かな公園が複数あり、天気の良い日にはお散歩に!
四季折々の自然や虫たちと触れ合いながら、季節の移り変わりを感じてもらえるように取り組んでいます。
鹿児島中央駅に近いため、鹿児島中央駅にも遊びにいきますよ!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
日曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
身体測定
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
今日はどこへ行こう?お散歩コースがたくさんあります!近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は散歩にでかけます。 公園で思いっきり遊べますよ!
駐車場あり。お子様の送迎に利用ください駐車場があるため、お子様の送迎で利用することが可能です。 ルールを守ってご利用ください。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 手と手をつなぎあって 保育方針 安全安心な保育 個性を尊重し、ひとひとりにあった保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
6月
遠足
7月
七夕会
8月
夏祭り
10月
ハロウィン会
11月
運動会
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- つなぐ手保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒890-0045鹿児島県鹿児島市武2-26-5
- アクセス
- JR鹿児島本線(川内-鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩で10分JR指宿枕崎線鹿児島中央駅から徒歩で10分JR日豊本線鹿児島中央駅から徒歩で10分鹿児島中央駅西口から徒歩で7分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 8:00~18:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 在園児 6 0 3 3 - 職員 7 2 1 1 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 2 1 1 1 1
- 利用料金
保育料 企業枠⇒25,000円 地域枠⇒28,000円
- 園長
- 宮路 美由紀
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0992969982