認定こども園
大阪府東大阪市稲田本町1丁目11-2
- 徳庵駅から徒歩10分地下鉄高井田から徒歩15分
- 平日 07:30〜18:30土曜 08:00〜16:00
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
ICT導入
メッセージ MESSAGE
いきいき のびのび ひとりひとりが輝く主人公
〇ご家庭ではできない、この年齢でしかできないあそび(どろんこ遊び・ボディペインティング・水遊び)を広い園庭で大胆におこなっています。 〇本館地下1階には、25メートル温水プールがあり、園児は1年を通してYMCAのコーチによるプール指導を受けることができます。 〇保育時間中には、YMCAのコーチによる
施設の特徴
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
異年齢保育
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
ICTツール導入
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
〇「いきいき のびのび ひとりひとりが輝く主人公」を目標に、「自主的・主体的・創造的実践人」として自分の人生を切り開いていけるように、意欲的に関わることのできる環境づくりを大切にし、生きる力を培います。 〇ご家庭ではできない、この年齢でしかできないあそび(どろんこ遊び・ボディペインティング・水遊び)を広い園庭で大胆におこなっています。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園 桃の里幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒577-0007大阪府東大阪市稲田本町1丁目11-2
- アクセス
- 徳庵駅から徒歩10分地下鉄高井田から徒歩15分
- 設立年
- 1965年
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜08:00〜16:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 300 2 10 12 92 92 92 - 在園児 284 2 10 12 88 74 98 - 職員 32 1 2 2 3 3 4 17
- 園長
- 福井 靖子
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0667467091
- メール
- info@momonosato.jp
- webサイト
- https://momonosato.ed.jp
- 法人名
- 学校法人 桃の里学園