メッセージ MESSAGE
なごやかに、おおらかに、しっかりと
保育の特徴 NURTURE FEATURE

世代間交流
地域のお年寄りを招いてふれあい運動会を実施しています。また、養護老人ホームの慰問を行なっています。

障がい児保育
保育園の友だちと一緒に生活しながら、共に育っていけるように、その子に応じた援助を 行なっています。(療育センターぽっぽくらぶとの併行通園もできます。)

異年齢児(卒園児)交流
保育園の行事に卒園生を招いて交流を図っています。(花まつり、夏まつり、お泊り保育、 山登り、子ども会など)。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
自分らしさを十分発揮できる人間、心から分かち合う人間
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、春の遠足
5月
こどもの日の集い、保護者会、交通安全教室
6月
内科歯科検診
7月
七夕祭り、お泊まり保育
8月
父の会&夏祭り、山登り&弁当の日
9月
祖父母の集い、十五夜、安良小学校運動会
10月
運動会予行、運動会、ふれあい運動会、秋の親子遠足
11月
町の文化祭、保護者会、内科検診
12月
餅つき会、報恩講、子ども報恩講、年忘れ会、誕生会
1月
子ども会、発表会予行
2月
節分、発表会
3月
ひなまつり会、体験旅行、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 安良保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒899-6301鹿児島県霧島市横川町上ノ4503-1
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:30~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 0 1 2 0 0
- 利用料金
保育料 0円~51500円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 半日(1000円)、1 日(2000円)
- 電話
- 0995732371
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。