メッセージ MESSAGE
スポーツ保育で可能性を広げる
年齢や発達状態に合わせ、多種多様な運動を楽しく適切に行うことで、体だけでなく、心や社会性、脳の認知機能などの働きも高まることが文部科学省の研究によって明らかになっています。 当園では、忙しいお父さんお母さんの代わりとして、お子様の幼児期を支えるスポーツ保育を提供します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語レッスン
毎週1回、楽しく英語レッスンを実施

リトミック
基本的な音楽能力とともに子供たちの能力や個性の発達を促す音楽教育法「リトミック」。
英語&音楽に楽しく触れながら自然と身につけ、学ぶことが出来ます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
保育方針 1.体力・運動能力の向上 2.健康的な体の育成 3.意欲的な心の育成 4.社会適応力の発達 5.認知的能力の発達
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
鯉のぼり制作
6月
手形足形づくり
7月
七夕まつり、夕涼み会
8月
プール開き
9月
遠足
10月
運動会、ハロウィン
11月
親子遠足
12月
クリスマス会
1月
餅つき大会、保育参観
2月
鬼まつり、発表会
3月
ひな祭り、卒園式
その他
お誕生日会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ベビスポ大分保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒870-0036大分県大分市寿町6-24
- アクセス
- JR久大本線,JR豊肥本線,JR日豊本線大分駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 20 0 0 2 2
- 利用料金
保育料 37000円
延長保育料 250円/30分
その他 カラー帽子:1100円
- 電話
- 0975855039
- メール
- bebispo.oita@lmr.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。