search 地図から探す
りぼんi保育園(明石市・企業主導型保育)
園見学予約
一時保育相談

りぼんi保育園

verified
電話 phone 0789372127

最終更新日: 2023年9月21日

  • home

    企業主導型保育

  • location_on

    兵庫県明石市大久保町駅前2-9-9 CSCAビル1F 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 7:00~20:00
  • child_care

    生後6ヶ月から5歳児クラスまで

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月21日

メッセージ MESSAGE

★「自立心」「協調性」「社会性」を大切に★

りぼんⅰ保育園は、子どもたちの『自立する力・協調性・社会性』を伸ばし、 自ら考え、人を思いやり、つよい身体で生きる人になってほしいという願いで 子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、日々の成長を見守っております。

職員紹介 STAFF

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    ★好奇心と創造性を育てる英語あそびやリトミック★

    ★好奇心と創造性を育てる英語あそびやリトミック★

    りぼんⅰ保育園では、1歳児クラス以降を対象に、英語あそびやリトミックを毎週実施しています。

    カード・絵本・歌など遊びで楽しみながら英語とふれあったり、音楽と体の動きを合わせて感覚を体感的に身に付けていく情操教育をおこないます。

    ★「おいしい!」「たのしい!」と感じる経験を大切に★

    ★「おいしい!」「たのしい!」と感じる経験を大切に★

    子ども達に食の楽しさと大切さを知ってもらいたいという想いから、りぼんⅰ保育園は食育に力を入れています。

    栄養士が園内で手作りした温かく栄養バランスを考えた給食はもちろん、野菜の栽培や収穫などの菜園活動を通じて、食に対する興味や関心をさらに深める活動も行っています。

    苦手なピーマンも、自分たちが育てて収穫したものは、あれ?おいしいね。

    ★保育ICT『コドモン』導入施設です★

    ★保育ICT『コドモン』導入施設です★

    りぼんⅰ保育園では、保護者の方の利便性や保育の質向上のために保育ICT『コドモン』を導入しています。

    コドモンの保護者アプリでは、出欠連絡、連絡帳、お便りの受け取りなどをスマートに行うことができるほか、大事なお子さまの成長記録や想い出もアプリ内で閲覧・管理することができます。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    畑あり
    園周辺に公園・自然が多い
    最寄り駅・バス停から近い
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり
    ベビーカー置き場あり
    監視カメラあり

    保育方針

    担当制保育
    異年齢保育
    はだし保育
    コーナー保育

    取り入れている保育活動

    読み聞かせ
    食育
    リトミック
    ピアノを用いた音楽活動
    英語教育
    戸外活動

    施設運営

    保護者向け連絡アプリ
    給食あり
    アレルギー対応食あり
    自園調理
    紙おむつ使用
    おむつ持ち帰り不要
    ノンコンタクトタイムあり

    施設形態・体制

    定員30〜60名

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    連絡帳
    写真共有・販売
    お昼寝チェック
    身体測定
    献立表配信

    入園可能月齢

    生後6ヶ月から入園可能

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • ★今日はどこへ行こう?お散歩コースや公園がたくさんあります★
      ★今日はどこへ行こう?お散歩コースや公園がたくさんあります★

      近隣の環境に恵まれており、天気のいい日はお散歩にでかけます。 園の近くには公園が4つもあるので、毎日子どもたちと先生で「今日はどこに行こうか?」「何する?」を一緒に決めて、公園で思いっきり遊んだり、大好きな電車が走っている様子を見にいったりします。

    • ★畑で季節ごとの野菜を育てています★
      ★畑で季節ごとの野菜を育てています★

      種を蒔いたり、苗を植えたり、またお世話をしていく中で栽培物が変化していくことに気付き、「大きくなってきた!」とお友だちや先生と発見を共有したり、「なんで?」と思ったら自分で調べてみたりしながら生長を楽しみにします。 自分たちが育て収穫した野菜を食べて、「おいしい!」と感じる経験が、活動への期待に繋がっています。

    • ★子どもたちのの健康管理もしっかりと★
      ★子どもたちのの健康管理もしっかりと★

      保育園において心身ともに健康でそれぞれの順調な発育、発達を保障できるように、厚生労働省の『保育所における感染症ガイドライン』に則り、日々の健康観察とその対応を熟知し、安全で清潔な生活環境を整えます。 毎年、嘱託医による年2回の内科検診(4月・10月)と年1回の歯科検診(6月)を実施しております。 また、日々の保育でも、園には看護師が在籍していますので、保育中の体調不良やケガなどの対応も安心です。

    保育理念・方針 POLICY

    ■保育理念 『新しい未来に羽ばたける個性と自主性を育(はぐく)む』 ■保育方針 ・一人一人の個性を尊重し子どもが主体的に活動できるよう保育します。 ・たっぷりの愛情をそそぎ心安らぐ環境を作ります。 ・様々な遊びや体験を通してしなやかな身体と豊かな感性を育みます。 ・絵本の読み聞かせや手遊びを通して、コミュニケーションや言葉への興味を引き出します。 ■保育目標 ・いきいきと遊ぶ子ども ・したいことをできる子ども ・いのちを守れる子ども ・自分を好きになれる子ども ・感謝の心、思いやりのある優しい子ども

    施設の概要 OVERVIEW

    りぼんi保育園の施設イメージ
    施設名
    りぼんi保育園
    施設形態
    企業主導型保育
    住所
    〒674-0058
    兵庫県明石市大久保町駅前2-9-9 CSCAビル1F
    アクセス
    JR神戸線大久保(兵庫県)駅から徒歩で7分
    設立年
    2019年
    開所時間
    平日 7:00~20:00
    土曜 7:00~20:00
    日曜・祝日 7:00~20:00
    一時保育は実施しておりません。
    受け入れ年齢
    生後6ヶ月から5歳児クラスまで
    従業員(自社)枠のお子さまは生後3か月からのお預かり可能
    定員・在園児・職員
    合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
    定員 50 8 15 12 5 5 5 -
    在園児 50 7 17 9 9 1 7 -
    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師 看護師 事務/
    その他
    16 6 4 4 2 2
    利用料金
    保育料
    ・地域枠:30,000円
    ・従業員枠(連携企業):10,000円
    保護者向け連絡アプリ
    導入済み
    電話
    0789372127
    メール
    info@ribbon-i-hoikuen.com
    webサイト
    https://ribbon-i-hoikuen.com/
    法人名
    株式会社市民サポートセンター明石
    備考
    ・定員50名(うち地域枠25名、従業員枠(自社・連携企業)25名)
    ・非正規労働者受入枠あり
    ・看護師在籍
    ・栄養士による自園調理

    よくある質問

    りぼんi保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    りぼんi保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
    このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    りぼんi保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

    りぼんi保育園を運営している株式会社市民サポートセンター明石の施設一覧は、こちらをご覧ください。

    今は地方にいますが、兵庫県明石市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

    相談可能です。
    保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
    このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

    応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

    申込後、りぼんi保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    似た条件の保育施設を探す