保育の特徴 NURTURE FEATURE

交流活動
あだたら小学校に隣接しており、小学校と連携を取りながら、交流活動もやっています。

食の大切さを知らせている
野菜栽培を通して科学の眼(芽)を育てています。収穫した野菜でカレーパーティ、焼き芋会、芋煮会 等をおこない、食の大切さを知らせています。

絵本の読み聞かせを推奨しています。
絵本貸出しを毎週おこなっており、保育所でも毎日の読み聞か せを大切にしています。人形劇鑑賞会等もあり、子ども達の豊かな感性の育成に努めています。

生命の保持と情緒の安定を図る
健康で安全な環境を確保し、一人一人の欲求を十分に満たし、生命の保持と情緒の安定を図る。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然環境の中で豊かな心と体を育む
観光地『岳温泉』の中心に位置し、安達太良山を背に、『鏡が池』や『温泉神社』を前庭に、恵まれた 自然環境の中で豊かな心と体を育む保育を行っています。
- 感動体験が豊富
天気の良い日は保育所周辺を散歩して体力作り。温泉街の人たちとの触れ合いを楽しんだり、モリア オガエルの生長やセミの羽化を見守ったりと感動体験が豊富です。
保育理念・方針 POLICY
子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に根差す保育所を目指しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あだたら保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒964-0074福島県二本松市岳温泉1-183
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後11ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
保育料 0円~73560円/月(世帯年収により変動します)
その他 保護者会費(行事補助・修了記念品代 など)7200円/年、遠足代 800円×5か月、写真代 平均2000円/年、スポーツ振興センター災害共済金 250円/年
- 電話
- 0243242754
- webサイト
- https://www.
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。