メッセージ MESSAGE
あそびの中でこどもは育つ
保育者は子どもにとって最良の友だちだと考え、とことん遊び込み、寄り添うことを大切にします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

人との繋がり
地域のみなさまとの交流を通して、子どもたちが様々な体験をできる場を作っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
 自然豊かな環境 自然豊かな環境- 当園は魚見岳を望む自然豊かな場所にあり、広い園庭で子どもたちはのびのびと遊ぶことができます。 
保育理念・方針 POLICY
おもいっきり あそぶ!おもいっきり わらう!~あそびの中でこどもは育つ~
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、進級式、ふれあい散歩、交通安全教室 
- 5月 - こどもの日、母の日 
- 6月 - 運動会、父の日、歯科検診 
- 7月 - 七夕、プール開き、不審者対応訓練、内科検診 
- 8月 - 夏祭り、おひさま組体験教室 
- 9月 - 総合避難訓練、敬老の日、十五夜、親子遠足 
- 10月 - 保育参観、ハロウィーン 
- 11月 - 勤労感謝の日、おひさま組遠足 
- 12月 - 発表会、クリスマス会、餅つき、内科検診 
- 1月 - たこあげ、マラソン大会、不審者対応訓練 
- 2月 - 節分、総合避難訓練 
- 3月 - ひな祭り、お別れ遠足、卒園式、修了式 
- その他 - 身体測定、リトミック 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- いずみ保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒891-0404鹿児島県指宿市東方10112番地3
- 開所時間
- 平日 - 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、19:00~20:00) - 土曜 - 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、19:00~20:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 41 - 6 - 7 - 7 - 7 - 7 - 7 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 10 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 
- 利用料金
- 保育料 - 0歳児、25000円、1・2歳児、23000円、3〜5歳児、21000円、※日祝、一回利用につき2000円、複数回利用の場合の上限額、7000円、保育料無償化→0〜2歳児、非課税世帯、3〜5歳児、適用、(連携企業従業員のお子様)0歳児、23000円、1〜2歳児、21000円、3〜5歳児、19000円、※日祝料金、保育料無償化対象は同様 - 延長保育料 - 30分100円 - 一時保育料 - 一日、2000円、一時間、300円、30分、300円、給食一食につき250円、おやつ一食につき100円 
- 電話
- 0993238960
- メール
- info@ibusuki-izumihoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








