
認可保育園
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-45
- JR茅ヶ崎駅から徒歩5分
- 平日 07:00〜19:30土曜 07:00〜19:30●保育時間 平日、土曜 7:00~18:00 延長保育 18:01~19:30
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
ICT導入
メッセージ MESSAGE
家庭的な雰囲気の中で心身ともに安定して過ごせるような保育を
茅ヶ崎ひよこ保育園では、子どもたちがのびのびと安心して生活できるよう、 一人ひとりに寄り添いながらきめ細やかな保育を行っています。
職員紹介 STAFF
小関位江
園長
【心を育む一人一人に寄り添い安心感のある保育を】 自分の事を大切におもってくれる関わりの中でお互いを思いやる持てる心を育むみ、心身ともに豊かに、自分で考えて行動できる子ように、そして優しさや思いやりをもてるように、小さな保育園だからこそ可能な寄り添った保育を行っています。
小関位江
園長
【心を育む一人一人に寄り添い安心感のある保育を】
自分の事を大切におもってくれる関わりの中でお互いを思いやる持てる心を育むみ、心身ともに豊かに、自分で考えて行動できる子ように、そして優しさや思いやりをもてるように、小さな保育園だからこそ可能な寄り添った保育を行っています。
保育の特徴 FEATURE

子どもの五感を刺激し 子どもの「やりたい」をひきだします。
駅近ならではの電車に乗ってのお出掛けや 専門講師によるダイナミックな造形、耳を傾けるリトミックは子どもたちの好奇心や興味を広げ、「こんなことやりたい」の芽生える気持ちを大切にしています。
施設の特徴
設備・環境
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
異文化交流
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
ICTツール導入
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
寝具持参不要
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 駅近くという好立地
電車の見えるお散歩コースは子どもに大人気。また、近くには市役所広場や大きな公園もあります。保護者の皆さま、先生たちも通勤にお買い物に 全く困らない環境です。
保育理念・方針 POLICY

●保育理念 子どもたちが家庭的な雰囲気の中で心身ともに安定して過ごせるような保育を目指し、保護者からも信頼され地域に愛される保育園を目指す ●保育方針 ・歩くことを中心に、自然を学び、体を鍛え、豊かな心、生きる力を育みます ・主体的な遊びを通して、創造性や、お互いを思いやる心を育みます ・まちなか保育園として、地域との交流を図り社会性を育みます ●保育目標 ・心身ともに豊かな子ども ・自分で考えて行動できる子ども ・優しさや思いやりをもてる子ども
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 茅ヶ崎ひよこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒253-0044神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-45
- アクセス
- JR茅ヶ崎駅から徒歩5分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:30土曜07:00〜19:30●保育時間 平日、土曜 7:00~18:00 延長保育 18:01~19:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 49 3 8 8 10 10 10 - 在園児 45 3 9 9 7 9 8 - 職員 11 2 2 2 2 2 1
- 園長
- 小関 位江
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0467849761
- メール
- life-peace-smile@lips-hoiku.jp