メッセージ MESSAGE
子ども一人一人を大切に
「思いやりの心」を育むことを大切に保育をしています。 友だちに対しての思いやりはもちろんのこと、園で飼育する生き物や、畑で育てる作物まで、広く命を感じ、優しい心で接することができるようになってほしいという願いがあります。 子どもたちのため、保育士は日々、工夫を凝らしています。
職員紹介 STAFF
竹江香代子
理事長
とても元気な子どもたちと毎日一緒に楽しく遊んでいます。 職員同士の関係も良好で助け合いながら、最適な保育活動ができるように取り組んでいます。岩瀬美香
園長
とても元気な子どもたちと毎日一緒に楽しく遊んでいます。 職員同士の関係も良好で助け合いながら、最適な保育活動ができるように取り組んでいます。竹江由美
副園長
子どもたちは目の前の物事に、いつも全身全霊で取り組みます。友だちに、生き物に、常に真剣に向き合う中で、時には思いもよらない疑問を投げかけてきたりします。全力で生きる子どもたちのために、大人も100%の力で応えてあげたいと思い、毎日やりがいを感じながら保育を楽しんでいます。中崎博美
主任
3歳児が出来なくて困っているところに駆け寄る5歳児のお姉さん、5歳児のコマ回しを尊敬の眼差しで見つめる4歳児。 生活をともにすることで、お互いの存在を認め合い、刺激を受けながら成長していく子どもたちの姿がそこにはありました。 とてもやりがいのある職場で、毎日楽しく働くことができています。
竹江香代子
理事長
とても元気な子どもたちと毎日一緒に楽しく遊んでいます。
職員同士の関係も良好で助け合いながら、最適な保育活動ができるように取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育指導(3.4.5歳児)
茨城県幼児スポーツ研究会の指導員を招いて年齢別の運動系の遊びを実施します。
・跳び箱
・鉄棒(前まわり、逆上がり、その他)
・サッカー
・マラソン
・マット運動(でんぐり返し)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
保育方針
異年齢保育
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
布おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
病児保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。 人との関わりの中で、人に対する愛情信頼感、豊かな心を育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保育始め
5月
こいのぼり集会・内科検診・尿検査・保育参観
6月
運動会・歯科健診
7月
プール開き・たなばた集会
8月
夕涼み会ごっこ・プール納め(すいか割)
11月
さつまいも掘り会・内科検診・尿検査
12月
クリスマス発表会・歯科健診
1月
もちつき会
2月
まめまき集会・お別れ遠足(年長)・保育参観
3月
ひなまつり集会・お別れ会・卒園式・保育終了
その他
【年2回】 内科検診・歯科健診 【毎月】 誕生会(保護者の参加はありません) 避難訓練(火災、地震、竜巻、台風、不審者侵入等を想定) 食育(野菜の生長.収穫等)、保健指導、身体測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- みか保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒309-1705茨城県笠間市東平1-18-6
- アクセス
- JR常磐線友部駅から徒歩で15分中央病院から徒歩で15分
- 設立年
- 1979年
- 開所時間
平日 7:00~18:30 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 6 20 20 22 21 21 - 在園児 111 5 15 24 25 24 18 - 職員 27 2 5 4 2 1 2 11 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 3 1 2 3 3
- 利用料金
保育料 各市役所の基準により
延長保育料 10分50円
一時保育料 1日2,000円
- 園長
- 岩瀬 美香
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0296777928