施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- スマイスセレソンスポーツ保育園志村坂上
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒174-0051東京都板橋区小豆沢2-3-18
- アクセス
- 志村坂上駅から9分小豆沢住宅から1分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:00土曜 7:30~19:00
延長保育について
午後: 18:30~19:00
備考: 延長料金150円/15分
- 通園時の持ち物
洋服一式、オムツ、口拭き、ビニール袋、午睡時タオルケット
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月から3歳まで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 - 空き人数 1 0 0 1 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数: 1
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他5 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3372 1066 1123 338 406 223 216 申込数 2435 783 1171 204 255 20 2 入所決定数 2033 668 937 175 235 17 1 対象年月: 2024-04
備考: 令和6年度4月1次の申込みに関する実績。 転園希望者を除く。 入所可能数については、0~2歳のクラスの区別がない在宅家庭福祉員・ベビールームを除く。
- 利用料金
延長料金150円/15分
- 保育の特色
- 4月:入園進級式、5月:こどもの日、6月:保育参加・面談、7月:七夕・水遊び、8月:夏祭り、9月:十五夜、10月:運動会・ハロウィン、11月:勤労感謝の日、12月:クリスマス会、1月:お正月会・七草粥、2月:節分・保育参加・親子交流、3月:ひなまつり・卒園式・お別れ会、各月:誕生日会、毎週:体操教室、英語教室を実施
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子供たちに、「探究」と「できる自分」を意識づけられる時間を与える目的で、「WITHBOOKプログラムを活用した保育活動」を行います。 子どもにより豊かな人的環境を形成するため、地域社会との連携に努めます。
教育・保育の内容等:1.時間的なゆとり、特に大人の言語指示のない子どもの探究の時間、2.子ども一人ひとりへの個別の対応、3.子どもの人格形成の基盤に影響を与える大人の言葉かけの在り方、4.動と静の遊びのバランス、5.心身の健全な発達と生活習慣、社会ルールを学ぶ体験
- 電話
- 0363868200
- 法人名
- 社会福祉法人 白菊会
- 4月入所(一次選考)の入所最低指数一覧
- https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/azukeru/ninka/1022874.html
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の2時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。