実際に通った保護者に聞いた口コミ
いちご西保育園の
ココがオススメ!
5歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年8月
thumb_up先生の人柄が素敵
子供たちの安全の確保や病気の蔓延対策、衛生面での徹底を特に感じます。怪我をした時、体調の変化がみられた時は、すぐに連絡をしてくださり、病院に連れて行って頂き先生方それぞれで高い意識を持ち、子供一人一人の情報の共有をされていて安心して預ける事ができてます。 お休みの日は、早く保育園に行きたいな〜とよく呟いてます。
0歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる
連絡帳はアプリなので、朝のバタバタ時間が短縮されて助かっています。パパママはもちろんばぁばも様子を共有できますし、緊急でない連絡は電話をかけなくてもメッセージを先生たちに配信することができて、子育てしながら働く上でとても便利だと感じています。
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up先生の人柄が素敵
毎日活動の様子をコドモンで送ってくれたりコラージュで玄関に掲示してくれたりと子ども達がどんな風に過ごしているのかを見ることが出来るので嬉しい。 また、スイミング、英語、体育教室などたくさんのことを保育園で経験させてもらえるのでとても魅力的です。 先生方も送迎の際にはいろいろなエピソードを話してくれるので安心して通わせることが出来ています。
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up連絡アプリなどのデジタル化が進んでいる
行事等や、全体の連絡がこまめに詳しくこどもんに送ってくれるので分かりやすい。
1歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up少人数でしっかり見てもらえる
先生みんながこどもの名前を知っていてくれて、声をかけてくれます。 保育の中での出来事を、担任の先生だけでなくそのほかの先生も教えてくださったりして、お迎えの時にお話を聞くのが楽しみです。 先生方が一緒にこどもの成長を喜んでくださっている雰囲気を感じます。
0歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up行事が充実している
夏祭りでは、年長さんを中心に縁日ゲームを楽しんだり、親子レクリエーションでは我が子と様々な活動に参加できます。保育の中では英語や体育をはじめ、不思議教室、工作など外部から講師の方に来てもらって制作など楽しんでいるようです。近くに公園や広場もありマラソン大会もあります。就学前までに色々な経験をさせてくれる保育園だと思います。
2歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up保育・学びに力を入れている
保育時間内に水泳教室や英語の授業、スポキッズなど様々な体験ができ、お稽古に通わせる時間がない家庭にはとても助かってます!
4歳児クラス/女性/30代
投稿:2024年8月
thumb_up保育・学びに力を入れている
体操、英語、水泳を保育中にしてくれて、仕事でなかなか習い事に連れて行けない環境ですごく魅力的でした! どれも楽しみなようで習い事の日はいつも以上にルンルンで登園してくれ、夕方お迎えに行くと習い事でこれしたよ!って教えてくれてとても楽しい会話に繋がってます。 もちろん、先生方はみんな優しく子ども達のことをよく観察してくれてて私が気づかないところも褒めてくれたり一緒に子育てしてくれて、本当にこの園に入園できて良かったと思います
5歳児クラス/女性/40代
投稿:2024年8月
thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる
連絡帳や送迎時に、今日の様子や活躍したこと、気になる事等色々声かけていただくので、親子で安心して生活できています。先生方のお人柄も素敵で、子どもとの関わり方や声かけの仕方なども教えていただいて勉強になります。
1歳児クラス/女性/20代
投稿:2024年8月
thumb_up先生の人柄が素敵
とにかく先生方皆さんが明るく元気です! 朝はまだまだ泣いて行きたくないと言う息子ですが、お迎え行った時は楽しかったー!と保育園での話をたくさんしてくれます。ちょっとした子供の悩みなども親身になって聞いてくれ解決策なども一緒になって考えてくれます。保育園に通いだしてからの息子は「やってみたい!」「できた!」が本当に増えてこれも全て先生方のおかげだなと思います! 他にも園のいい所はたくさんありますが、その中でもやはり先生方の人柄が良さが園の1番良いところだと私は思います。
いちご西保育園
見学予約OK
- location_on
長崎県諫早市真崎町550-1
- schedule平日 7:20~19:20 土曜 8:20~18:20
- child_care
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス