search地図から探す
池尻かもめ保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

池尻かもめ保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    東京都世田谷区池尻2-5-8 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:15~20:15 土曜 7:15~20:15
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年4月21日

最終更新日: 2025年4月21日

メッセージ MESSAGE

共に育て共に育つ~ 子ども達の< 遊びの自立> が目標です~

子ども時代(=乳・幼児期)は一人の主体者として共感的に受け止められることを土台にして今を充実して生きること・安心して生き生きと生活することを通し、人が生きるために最も基本となる力である<生命力=自分を主体者として育てていく意欲と力>を蓄える時です。

職員紹介 STAFF

  • 2歳児リーダー・いせっち

    いせっち

    2歳児リーダー

    世界一周をまわり45か国を巡った保育士。 部屋の環境は自然でいっぱい。 自然物を使ったままごとの食材は大人でも楽しめてしまいます。
  • 0歳児リーダー・あみつん

    あみつん

    0歳児リーダー

    宝塚の最終審査までいった経歴。大学の声楽では首席で卒業をしている。 ゴスペルもやっていてCDも発売をしている。 子どもたち、保護者からの信頼はピカ1!
  • 3歳児担当・さくらちゃん

    さくらちゃん

    3歳児担当

    とても明るく元気な保育士。 6年目で頼れる保育士です! 書道の腕前は高校生の時に全国大会で2位になるほど。

いせっち

2歳児リーダー

世界一周をまわり45か国を巡った保育士。 部屋の環境は自然でいっぱい。 自然物を使ったままごとの食材は大人でも楽しめてしまいます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

共に育て 共に育つ 子ども達の<遊びの自立>が目標です

共に育て 共に育つ 子ども達の<遊びの自立>が目標です

一人一人の今を大事にして寄り添う共感的保育

人としての土台をしっかり育む保育

遊びを大事にして体験・情感を豊かにする保育

かしこさ/たくましさの土台をしっかり育む保育

家族や地域と一緒に育ち/育て合う保育

指一本で次の日には自分の好きなものが届く時代に、自分で創造して

作り上げる楽しさ、自然とのふれあい、友達との関わりを通して『生活する』楽しさを味わえる保育園です。

都会の中心の園ですが自然が豊かで沢山の実のなる木があります!

都会の中心の園ですが自然が豊かで沢山の実のなる木があります!

園庭には実のなる木がたくさんあります。夏みかん、ザクロ、柿など食べられる果物も豊富です。

夏みかんは皮を年長児が向いて夏みかんシロップにします。夏にはかき氷のシロップにして食べたりもしています。自然の甘さと子どもたちの手が加わることによってよりおいしくなっている気がします。

充実した玩具、保育教材

充実した玩具、保育教材

部屋で使っている玩具はおもちゃコンサルタントと相談をしてヨーロッパから取り寄せた玩具が多いです。自然の色合い、触り心地が一味違っています。もちろん保育士の手作り玩具も沢山あります。

研修でおもちゃ博物館の方に来ていただいたりして職員のスキルアップも行っております。

食育にも力を入れています!

食育にも力を入れています!

食育では0歳児から食材に関われるものを考えて、キノコちぎりや、部屋で小松菜育てを栽培したり、

幼児になるとうどん作りやパン作り、シャケやブリも捌いたりしています。旬の食材に触れて季節を味わったりできる環境を心掛けています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

食育
戸外活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員60〜100名

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 自然物を活かした環境
    自然物を活かした環境

    子どもたちが拾ってきた自然物を生活の中に取り入れた環境になっています。 自然と集える場所をテーマに環境を作っています。

  • 畑の収穫を楽しみに!
    畑の収穫を楽しみに!

    自然有機栽培です。 ジャガイモやさつまいも。夏にはきゅうりやトマト、ゴーヤまで育てています。 ハウスのバーモントカレーにもCMになっています。 https://housefoods-group.com/cm/30cm_210726_02/index.html

  • クッキングは子どもたちのひらめきの場所
    クッキングは子どもたちのひらめきの場所

    子どもたちから「〇〇がつくりたい!」そんな言葉から会議をし、何が必要でどこに買い物に行ったらいいか話し合います。 実際にスーパーに買い物に言ったりもします。 毎年、沢山のクッキングを楽しんでいます!

保育理念・方針 POLICY

池尻かもめ保育園の保育理念・方針

基本理念 子どもの最善の利益を実現する環境づくりと子どもの自立支援 共に育つ保育・子育て支援の制度の充実と、共に育てる地域の文化の育成・伝達 子ども家庭福祉の質の向上(エンパワメント)を目指す福祉の実践 保育方針 子ども達のゆったりとした暮らしと、豊かな育ちを目指します(今を大切にし、子どもを主体として受け止め共に育てる保育) 様々な人たちとの交流を通し、街をみんなの子育て広場とし、子どもたちを見守りあう地域作りを進める 子育てに関わる母子・家族と保育者が共に育ち支えあう保育活動を進める

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園、進級を祝う会
  • 6月

    デイキャンプ
  • 7月

    七夕
  • 9月

    キャンプ
  • 10月

    秋祭り
  • 12月

    表現の会、もちつき
  • 2月

    節分(豆まき)
  • 3月

    ひなまつり、卒園を祝う会

施設の概要 OVERVIEW

池尻かもめ保育園の施設イメージ
施設名
池尻かもめ保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒154-0001
東京都世田谷区池尻2-5-8
アクセス
東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩で10分
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩で14分
設立年
2015年
開所時間
平日7:15~20:15(延長保育 18:15~20:15)
土曜7:15~20:15(延長保育 18:15~20:15)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員125182021222222-
在園児125182021222222-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2852216
園長
吉澤 隆幸
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0354331311
メール
gk833375@rj9.so-net.ne.jp
webサイト
https://suginokohoikukai.com/nurseries/ikejirikamome/
法人名
社会福祉法人 杉の子保育会
備考
渋谷から駅1つという立地ありながら、自然豊かな園庭、実のなる木もたくさんあります。
園に隣接して専用の畑もあるのでじゃがいもやさつまいも、夏野菜なども育てています。
子どもたちが自らの発想で遊びを見つけたり、様々な体験をすることで大人も子どもも
共に育つ保育を行っております。

よくある質問

池尻かもめ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

池尻かもめ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

池尻かもめ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

池尻かもめ保育園を運営している社会福祉法人 杉の子保育会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、東京都世田谷区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、池尻かもめ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

池尻かもめ保育園の姉妹園

池尻かもめ保育園を運営する社会福祉法人 杉の子保育会の運営施設一覧(全8施設)

社会福祉法人 杉の子保育会 烏山杉の子保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

見学予約OK

社会福祉法人 杉の子保育会 烏山杉の子保育園分園みなみ風
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

見学予約OK

社会福祉法人 杉の子保育会 さくらのその保育園 /さくらのその保育園 分園つぼみ
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

見学予約OK

一時保育相談OK

社会福祉法人 杉の子保育会 鳩ぽっぽ保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

見学予約OK

一時保育相談OK

社会福祉法人 杉の子保育会 経堂保育園
認可保育園 / 東京都世田谷区
社会福祉法人 杉の子保育会 遊愛保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区
社会福祉法人 杉の子保育会 下馬鳩ぽっぽ保育園分園野の花園
認可保育園 / 東京都世田谷区
社会福祉法人 杉の子保育会 ひだまり保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都世田谷区

見学予約OK

一時保育相談OK

近隣の保育施設

KIZUNA 池尻
児童発達支援 / 東京都世田谷区
ヤクルト池尻保育園
企業内保育 / 東京都世田谷区
池尻保育園
認可保育園 / 東京都世田谷区
アロハキッズ
認可外保育園 / 東京都世田谷区
わらべうた三宿保育園
認可保育園 / 東京都世田谷区

見学予約OK

ウィズダムアカデミー池尻三軒茶屋校
認可外保育園 / 東京都世田谷区
平安幼稚園
幼稚園 / 東京都世田谷区
ひがしやま幼稚園
幼稚園 / 東京都目黒区
三茶こっこ保育園
認可外保育園 / 東京都世田谷区
からふるone
児童発達支援 / 東京都世田谷区

世田谷区の保育施設一覧・空き情報

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構