メッセージ MESSAGE
心とからだを育てます。
子どもたちの次なるステップのために、健康・安全を第一に、心とからだを育てます。豊かな人間性を養い、きらきらとした目で過ごせるよう、多彩な視点で見守っていきます。人とかかわる力を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
ベビーカー置き場あり
監視カメラあり
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
寝具持参不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
日曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
私たちは子どもたちや保護者の立場・気持ちに寄り添ったサービスを心がけ、日々保育していくことを約束します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見外出
5月
健康診断、母の日工作、親子遠足
6月
保護者面談、父の日工作
7月
保育参観、七夕まつり、プール遊び
8月
プール遊び
9月
敬老の日工作、防災の日
10月
お遊戯会、ハロウィン
11月
健康診断、ミニ遠足
12月
歯科検診、クリスマス
1月
保護者面談、神社参り
2月
豆まき
3月
ひな祭り、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きらきらみなみ保育所
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒416-0921静岡県富士市水戸島300-1
- アクセス
- JR身延線,JR東海道本線(熱海-豊橋)富士駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 7:30~20:30 備考:
365日開園
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 - 在園児 19 6 9 4 - 職員 10 4 4 2 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 1 3 0 2
- 利用料金
保育料 【初月保育料】地域枠:0歳児/ 36900円、1・2歳児/35700、3歳児以上/無償化、提携企業枠:0歳児/25200、1・2歳児 /22400、3歳児以上/無償化、従業員枠:0歳児/18000、1・2歳児/16000、3歳児以上/無償化【2か月目以降】地域枠:0歳児/18000円、1・2歳児/16000円、3歳児以上/無償化、提携企業枠:0歳児/12600円、1・2歳児 /11200円、3歳児以上/無償化、従業員枠:0歳児/9000円、1・2歳児/8000円、3歳児以上/無償化
- 園長
- 齊藤 公視
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0545674731
- メール
- kilakila@gratitude-fuji.co.jp
- 備考
求人専用サイト https://kilakila-recruit.com/