search地図から探す
めぐみ保育園
verified公式
認可保育園 / 長野県飯山市

めぐみ保育園

口コミあり口コミあり
実際に通った17人の保護者が回答!
連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年4月17日

最終更新日: 2025年4月17日

メッセージ MESSAGE

子ども・家庭・園の信頼関係を基盤とした保育

「遊びを通じて学ぶ」ことができるよう環境を工夫し、排泄や食事の自立など基本的生活習慣の定着にも粘り強く取り組みます。早朝から夕方までの園生活を、職員一同「めぐみ保育園チーム」として支えてまいります。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

園内研修

園内研修

保育者としての資質(保育力)の向上を目指し、園内研修に継続的に取り組んでいます。

年長組・年中組・年少組の保育は順番に全職員に公開され、その都度、研究会が開かれます。

研修では、さまざまな視点から温かく前向きな感想や意見が交わされ、新たなアイデアも提案されます。

こうした機会を通じて、互いに保育を見直し、高め合う姿勢を大切にしています。

うんどう遊び

うんどう遊び

子どもたちの身体能力の発達段階に応じて、運動の基礎的な動作から発展的な内容まで、時間をかけて習得できるよう、各月ごとに計画表を作成し、積極的に取り組んでいます。

指導方法については、園内研修を通じて職員同士が学び合うだけでなく、外部講師を招いた研修の機会も設け、指導力の向上を図っています。

自然となかよし

自然となかよし

自然の彩りの変化を通して季節の移ろいを感じたり、野の花から色を取り出したり、拾ってきたどんぐりで工作をしたりするなど、自然との関わりを深める取り組みを行っています。

また、食育の一環として取り組んでいる野菜作りでは、収穫した野菜を食材として味わうだけでなく、食べられない部分(例:サツマイモの蔓)を工作の材料として活用するなど、さまざまな工夫を凝らしています。

おまつりごっこ

おまつりごっこ

これまで取り組んできた遊びの集大成として、年長児がリーダーとなり、年中児・年少児とともに毎年「おまつり」を開催しています。

異年齢の子どもたちで構成されたチームが、食べ物屋さん・おもちゃ屋さん・ゲーム屋さんなどを担当し、役割を分担して協力しながら取り組みます。

未満児も「お客さん」として参加し、子どもたちはこの行事を毎年とても楽しみにしています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
戸外活動
体操
絵画・造形活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後6ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 園舎
    園舎

    昭和52年に全面改築を行い、平成11年には大規模修繕事業を実施しました。設備の随所には、昭和の面影が色濃く残っています。 建物は2階建てで、屋上にはプールが設置されており、飯山シャンツェを一望することができます。

  • ぼうけんランド
    ぼうけんランド

    園庭には木造の大型遊具が設置されており、子どもたちは丸太が積まれた斜面を上手に登り、気持ちよさそうに滑り台を滑り降りてきます。

  • みどりランド
    みどりランド

    園舎の西側にある園庭(公園)では、四季折々の自然に触れながら活動を楽しんでいます。 春は桜の木の下でお花見をしたり、秋にはブナや紅葉した葉で焚き火をして焼き芋を楽しんだり、冬にはそり遊びをしたりと、季節ごとの豊かな体験を重ねています。

保育理念・方針 POLICY

めぐみ保育園の保育理念・方針

子ども・家庭・保育園の相互の信頼関係を基盤に、子ども一人ひとりを大切にし、それぞれのご家庭の願いを理解したうえで、その実現に向けて最善を尽くしてまいります。 私たちは、豊かな人間性を持った子どもを育てることを基本に、すべての子どもたちが日々「健康で明るく、生き生きとした生活」を楽しめることを願っています。 子どもたちにとって園での生活が楽しく充実したものとなるよう、ご家庭と保育園が互いに協力し合っていきたいと考えております。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式・進級式/家庭訪問
  • 5月

    保育参観
  • 6月

    人権学習週間/懇談週間/プール開き
  • 7月

    プール参観
  • 8月

    七夕まつり/プール終い/引き渡し訓練
  • 9月

    敬老参観
  • 10月

    スポーツフェスティバル/秋の遠足/お楽しみ会(ハロウィンパーティー)
  • 11月

    地域連携避難訓練
  • 12月

    おさらい会/お楽しみ会(お餅つき)/クリスマス会
  • 1月

    作品展
  • 2月

    豆まき/おまつりごっこ
  • 3月

    ひなまつり/お別れ会/卒園式

実際に通った保護者に聞いた口コミ

園のココがオススメ!

17
  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    日常の関わりでも感じていますが、運動会やおさらい会などの行事で、一人一人大切にして関わっているのだと感じる場面が多いです。 声がけや、関わり方が優しくてとても安心感もあります。

  • 女性

    3歳児クラス/女性/40代

    thumb_up保育・学びに力を入れている

    園児それぞれの個性を活かしてくれる保育園です。うちの子はこだわりが強い時期があり、どうしても鉄棒の前周りを習得したくて、集団行動がままならない時がありました。泣きながらも気持ちの切り替えができずという時に、先生方が本人の希望に沿って気の済むように見守ってくださいました。そして無事にできるようになりました。頑張る気持ちを大切にしてくださって感謝しています。

  • 女性

    4歳児クラス/女性/40代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    子どもたちの声を大事にしてくださっている。運動会や発表会なども、日頃の活動や子どもたちの興味関心を中心に考えてくださっている。 また、心配ごとなどを相談すると、親身になって聞いてくださり、ありがたく思っている。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもの様子をこまめに共有してくれる

    月末にアルバムから欲しい写真を選んで購入するのですが,行事はもちろん,日常もさまざまな場面でたくさん写真を撮っていただいているので,日頃どのように過ごしているか良くわかり安心して預けることができます。毎日の連絡帳も細かく丁寧に,時に写真付きで日中の様子を教えていただくことができ,ありがたいです。行事には毎回動画配信もしていただけるので,夜子どもと一緒に見ながら「こんなことをした」「これが楽しかった」と,親子でも共有することができます。

  • 女性

    2歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    先生一人一人が子どもたちを大切にしてくれてるなという印象を、日々の連絡帳などから受けます。 自分の子供も、家に帰ってくると「今日は○○先生と遊んだよ!」とか「○○先生は今日はお休みだったんだー」とお話ししてくれて、先生のことが大好きなんだなあ、と感じます。 日々の写真からも、先生たちと子どもたちが一緒に遊んでいる様子を伺えるので、先生たちは色々と考えて遊びを設けていて、子どもたちの成長にもとても良い影響を与えてくださっているな、と思います!

施設の概要 OVERVIEW

めぐみ保育園の施設イメージ
施設名
めぐみ保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒389-2254
長野県飯山市南町26番地17
アクセス
JR飯山線飯山駅から徒歩で8分
設立年
1928年
開所時間
平日7:00~19:30
土曜7:00~19:30
日曜・祝日-
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員110121518202223-
在園児109112516162615-
職員3045322212
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
29
園長
ワシモリ ヒロキ
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0269622129
メール
megumiho022@icloud.com
webサイト
https://megumiho.codmon.net/
法人名
社会福祉法人めぐみ隣保会
備考
完全給食(主食提供)です。

よくある質問

めぐみ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

めぐみ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

めぐみ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

めぐみ保育園を運営している社会福祉法人めぐみ隣保会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、長野県飯山市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、めぐみ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

めぐみ保育園
認可保育園 / 長野県飯山市
飯山中央幼稚園
幼稚園 / 長野県飯山市
しろやま保育園
認可保育園 / 長野県飯山市
木島保育園
認可保育園 / 長野県飯山市
いずみだい保育園
認可保育園 / 長野県飯山市
秋津保育園
認可保育園 / 長野県飯山市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構