保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育の特徴
縦割保育の実施、異世代との交流
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 心を通わせ、互いに響き合う、感性豊かな子どもを育む 【保育の方針】 ・元気に遊ぶ、強い心と体を育む。 ・感謝する心や友だちを思いやる気持ちを育む。 ・身近な自然に親しみ、豊かな感性を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 対面式、春の防火教室 
- 5月 - 春の遠足、保育参観、こぐまクラブ発会式、交通指導 
- 6月 - 運動会 
- 7月 - バス学習、七夕祭り、プール遊び(水遊び)、こぐまクラブ集合訓練 
- 8月 - バス遠足、プール遊び(水遊び)、こぐまクラブ集合訓練 
- 9月 - 秋の収穫、秋まつり 
- 10月 - 発表会 
- 11月 - お店屋さんごっこ、こぐまクラブ大会 
- 12月 - もちつき、クリスマス会、保育参観 
- 1月 - こぐまクラブ集合訓練 
- 2月 - 節分、氷上遊び、こぐまクラブ修了式、鑑賞会 
- 3月 - ひなまつり、お祝いの会、修了卒園式、入所入園説明会 
- その他 - 誕生会、身体測定、避難訓練、栄養指導 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清水町立御影こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒089-0372北海道上川郡清水町御影東2条4-1
- アクセス
- JR根室本線御影(北海道)駅から徒歩で12分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) - 土曜 - 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 80 - 4 - 14 - 14 - 16 - 16 - 16 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 11 - 9 
- 利用料金
- 保育料 - 幼稚園・こども園1号認定・住民税非課税世帯:無料 保育標準時間:月額 9500~61000円(所得により変動) 保育短時間:月額 9300~59900円(所得により変動) ※同一世帯に兄・姉がいる場合の保育料は無料となります。 - 延長保育料 - 30分150円 - 一時保育料 - 1時間 300円 - その他 - 父母会会費:1名月額300円程度(保険含む) こぐまクラブ会費:年額300円程度(3歳~5歳児が対象) 
- 電話
- 0156632026
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
