メッセージ MESSAGE
地域に根ざした保育
通常保育のほか、一時保育、延長保育、障害児保育などの特別保育や、世代間交流事業、子育て支援事業など地域活動事業にも取り組み地域に根ざした保育を行なっています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
体操教室
4歳児と5歳児は年間を通して体操専門指導員による体操教室を行なっています。
食育
保育園では、食を楽しめる子どもに成長してほしいと願いをこめて食育に力を入れています。
はだし保育
5月~9月の間、はだし保育を行っています。足の裏の神経への刺激が脳の発達を促すと言われていることから、遊びも運動もはだしで行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
広い園庭静かな恵まれた環境の中で、市内有数の広い園庭と遊戯室を利用し、子どもの発達段階に応じていろいろな遊び、運動を体験し、楽しみながら健康づくり、体力づくりができるように取り組んでいます。
床暖房完備0、1歳児の乳児保育は、床暖房完備の広いほふく室です。
保育理念・方針 POLICY
【保育目標】 ・心身ともにたくましい元気な子 ・優しく、思うやりがあり、友だちと仲良く遊べる子 ・豊かな感性を持ち、創意工夫する子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式花まつり
5月
子どもの日ありがとうの日
6月
保育参観(345歳児)歯磨き指導(45歳児)人形劇(345歳児)プラネタリウム(5歳児)
7月
プール開き七夕夜の保育園(5歳児)夏祭り
10月
運動会園外保育
11月
交通安全教室
12月
遊戯会餅つきクリスマス会
2月
節分
3月
ひな祭り思い出遠足(5歳児)卒園式
その他
毎月:誕生会身体測定避難訓練
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 駒方保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒466-0832愛知県名古屋市昭和区駒方町3-1
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩で5分名古屋市営地下鉄名城線八事日赤駅から徒歩で24分名古屋市営地下鉄鶴舞線,名古屋市営地下鉄桜通線御器所駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 153 17 22 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 1
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 所得税課税世帯:(6時間まで)1200円、(8時間まで)1600円、(10時間まで)2000円 所得税非課税世帯(市民税課税世帯):(6時間まで)600円、(8時間まで)800円、(10時間まで)1000円 生活保護・市民税非課税世帯:0円
その他 主食費800円(3歳児以上)、副食費4500円(3歳児以上) 保育材料費(道具箱、帳面等)入園時約2000円から3000円 被服費(体操服、スモック)2歳児以上約3000円~5000円
- 電話
- 0528318304
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。