メッセージ MESSAGE
「明日も行きたくなる子ども園」「保護者の方が安心して預けられる子ども園」「職員が楽しく働く子ども園」をモットーに日々保育しています。 当園は職員・保護者・そして地域の方の協力を得ながら行事等をすすめています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念:一人一人の子どもの良さと可能性を伸ばし、生きる力の基礎を育む保育 保育方針:○心身の健康を育む ○自発性と自立を支える ○創造力と表現力を培う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどい、保育参観&保護者会総会
5月
じゃがいも植え、園外保育、健康診断(内科歯科)
6月
レスキュー隊見学、保育参加日
7月
二ツ井地域3園合同観劇、地域祭典見学、納涼子ども七夕、水あそび
8月
プールあそび、じゃがいも掘り、カレーライスづくり
9月
運動会
10月
健康診断、二ツ井地域3園年長児ミステリー遠足、思い出遠足(年長親子)、りんご狩り
11月
祖父母参加日(もちつき)、大根堀り、おでん作り、職場訪問
12月
クリスマスお楽しみ会
1月
二ツ井高校吹奏楽コンサート、保育参加日
2月
節分まめまき会、一日入園、進級卒園記念写真
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、修了式
その他
避難訓練、身体測定、交通安全指導、お誕生会、絵本読み聞かせ会、お茶会、園開放
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 能代市二ツ井子ども園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒018-3156秋田県能代市二ツ井町下野川端2-1
- アクセス
- JR奥羽本線二ツ井駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 9 27 20 44 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 7
- 利用料金
保育料 0円~47100円/月(世帯年収により変動します)
その他 2420円/年
- 電話
- 0185732620
- メール
- f-kodomo@city.noshiro.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。