保育の特徴 NURTURE FEATURE
民家での保育
家庭のような居心地の良さを大切にし、
子ども達が安定して過ごせるようあえて
民家での小規模な保育園にしています。
保育士・助産師・看護師・保健師の資格を持つ職員により、
子ども達を全人的にとらえ、成長を助けます。
少人数で、一人一人の子どもの個性を大切に関わっています。
お母さん・ご家族にとっても
「居心地のいい場所」・「子育て教育の場」
でありたいと心がけています。
英語で遊ぼうlessons (任意)
英語を使って体を動かしたり、手遊びをしたり、楽しく異文化に触れていきましょう。
体操教室 (任意)
体操教室 (任意)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
民家での保育家庭のような居心地の良さを大切にし、 子ども達が安定して過ごせるようあえて 民家での小規模な保育園にしています。 保育士・助産師・看護師・保健師の資格を持つ職員により、 子ども達を全人的にとらえ、成長を助けます。 少人数で、一人一人の子どもの個性を大切に関わっています。 お母さん・ご家族にとっても 「居心地のいい場所」・「子育て教育の場」 でありたいと心がけています。
保育理念・方針 POLICY
個性を大切にし、自信を持った子ども達へ
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- あおぞら保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒719-1114岡山県総社市金井戸446-1
- アクセス
- JR桃太郎線服部(岡山県)駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~15:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 8 2
- 利用料金
保育料 【月極保育料】 ◎利用日 月~金 / 7時~18時、土 / 7時~15時 3~5歳児 37000円 4月の時点年齢 1歳(1歳誕生翌月~2歳児) 42000円 1年毎の更新になります 0歳児(1歳誕生月まで) 50000円 保育料袋での現金支払い(毎月10日支払い期限) 毎月施設管理費 500円 ※本園も無償化対象になっています。 教材費 650円 給食&おやつ費
延長保育料 200円加算/10分単位、月~金 / 18時以降
一時保育料 【一時保育料】 (土曜日の一時利用は受け付けていません。) 0歳児~1歳誕生月まで 400円 / 30分 1日上限 6000円 1歳誕生翌月以上 350円 / 30分 1日上限 5000円 給食代 500円 おやつ代 1回 50円 ※離乳食完了されていない方は、離乳食・おやつの持参をお願いします。 ※アレルギーのある方は、お弁当を持参ください。
その他 その他 登録料 2000円 スポーツ安全保険代 800円 +手数料 〔初回利用時・毎年更新〕 (途中入園の方のみ)
- 電話
- 0866941833
- メール
- aozorainsoja@outlook.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。