園見学予約

白鳩保育園 verified

最終更新日: 2022年4月8日

  • home

    認可保育園

  • 愛知県岡崎市針崎町字朱印地3番地

  • JR東海道本線(豊橋-米原)岡崎駅から徒歩で12分
  • schedule
    平日  07:00〜19:00
    土曜  07:00〜19:00
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2022年4月8日

メッセージ MESSAGE

環境からひとりひとり興味を見つけ、一緒にワクワクしています!

白鳩保育園の主な活動に、机上学習の先取りはありません。それよりも学習の根本を支える非認知能力の育ちを重視しています。自然に恵まれた広大な園庭、10,000ピースの積み木、野菜畑、壁一面の絵本などの環境が子どもたちの育ちをサポートします。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外での自由遊びの時間がたっぷり!

白鳩保育園には、1200㎡の園庭+700㎡の原っぱがあり、子どもたちは、多彩な遊具で遊んだり、原っぱで鬼ごっこをしたり、虫を見つけたり、果樹から果物を収穫したり、ひとりひとりが興味を見つけ、新しい発見に出会い、目を輝かせています。

お気に入りの絵本に出会えます!

白鳩保育園には、有名な物語絵本から、科学絵本、図鑑などが豊富にそろっています。園庭で見つけた虫や植物の名前を探したり、給食後にゆったり絵本を楽しんだり、おもいおもいに絵本に触れあいます。希望者には月間絵本を購入してもらい、お気に入りの絵本に出会うチャンスが増えます。

発表会の演目は、みんなのお気に入りの絵本だったり・・・。

積み木は社会活動!?

白鳩保育園には全学年に積み木が豊富に用意されています。その数10,000ピース超。小さいうちから感触を覚えていきます。

年中・年長になると、みんなで協力して、積み木でエッフェル塔やかまくらを作ったり。当然1人ではできないので、みんなで協力します。みんなに指示を出すリーダー、コツコツ積み上げる職人、崩してしまって泣いている子、それを慰め励ます子ども。まさに社会の縮図のようです。

しろはと農園!

白鳩保育園には大きな畑があります。1年通じて、じゃがいも、たまねぎ、とうもろこし、さつまいも、大根などフル回転です。夏はプランターで夏野菜の栽培もしています。

ピーマン嫌いな子どもも、自分で育てて収穫したピーマンは美味しそうに頬張ります。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い

保育方針

担当制保育
異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
戸外活動
発達障害受け入れ

施設運営

研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
平均勤続年数10年以上
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員100名以上

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 昭和47年に建てられた園舎(令和4年に改築される予定です)

    今の園舎は昭和47年に建てられ、50年近くになります。時代とともに、保育需要も変化し、社会から要請される子どもの育ちの姿も変わってきました。今後、よりよい環境で保育が行われるよう、園舎の半分が改築されます。

  • プレイハウス

    多目的に使用されている木造園舎「プレイハウス」です。鉄筋の近代的な建物と違う木造の温かみのあるつくりの建物で、現在は未就園児親子のイベント、室内あそび、延長保育などがこの部屋で行われています。

  • 園庭「たけのこひろば」

    園舎の奥にあるたけのこひろばは、以前竹やぶだった場所を造成したことからつけられた名前です。 木造の総合遊具に、砂場、鉄棒、うんてい、ジャングルジム、山小屋などがあり、好きな遊びができます。奥には新たけのこ広場という原っぱが広がり、子どもたちは虫を見つけたり、シロツメクサで冠をつくったり、畑で野菜の栽培をしています。

保育理念・方針 POLICY

保育理念 ”ともに生き、ともに育ちあう” 保育目標 1 いのちひとつひとつの「生きる」を大切にする    「わたしが今ここに居ていいんだ」という居場所を尊重します。 2 悲しみに寄り添い、人とつながって生きる勇気が育つ    悲しみが悲しみのまま心に受け止められ、優しさが育ちます。 3 いまここにあるものに「ありがとう」と言える心が育つ    ちいさな「ありがとう」の積み重ねが私を幸せにしてくれます。 4 「社会から要請される育ち」の機会が約束される    保育所保育指針に依拠し、保育の活動内容を考えていきます。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
白鳩保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒444-0827
愛知県岡崎市針崎町字朱印地3番地
アクセス
JR東海道本線(豊橋-米原)岡崎駅から徒歩で12分
設立年
1953年
開所時間
平日
07:00〜19:00
土曜
07:00〜19:00
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 200 6 27 32 43 45 47 -
在園児 194 4 27 31 41 44 47 -
職員 35 2 7 6 4 3 3 10
園長
安藤 基
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0564515035
メール
master@shirohato.cc
webサイト
http://shirohato.cc
法人名
社会福祉法人真和会

よくある質問

白鳩保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

白鳩保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

白鳩保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

白鳩保育園を運営している社会福祉法人真和会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、愛知県岡崎市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、白鳩保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

明徳保育園

岡崎市 社会福祉法人萬徳会

秦梨保育園

岡崎市 社会福祉法人暁会

美合保育園

岡崎市 社会福祉法人徳応会

矢作保育園

岡崎市 社会福祉法人十王会

渡保育園

岡崎市 社会福祉法人まこと会

燕ヶ丘保育園

岡崎市 社会福祉法人三燕会

岡保育園

岡崎市 社会福祉法人かなえ会

みなみ保育園

岡崎市 社会福祉法人景山会

中島保育園

岡崎市 社会福祉法人ひかる会

八十塚保育園

岡崎市 社会福祉法人ぜんよう会

六名保育園

岡崎市 社会福祉法人ゆたか会

岩津保育園

岡崎市 社会福祉法人明正会

元能見保育園

岡崎市 社会福祉法人じょうれん会

大門保育園

岡崎市 社会福祉法人えこう会

男川保育園

岡崎市 社会福祉法人幸の会

むつみ保育園

岡崎市 社会福祉法人むつみ会

似た条件の保育施設を探す

TOP